それでは矯正歯科専門医と一般歯科医の小児矯正治療のどこが違うのでしょうか?

小児矯正治療結果セファロ重ね合せ

画像説明 : MY

①主訴 : 歯が出ている

②診断名あるいは主な症状 : 上顎前突症

③年齢 : 12歳4ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 左上第一小臼歯のみ抜歯(下顎前歯部に癒合歯がみられたため)

⑥治療期間 : I 期 1年7ヶ月 II期 4年1ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 同一家族割にて無料 診断料 ¥50,000 基本料 ¥600,000 処置料 ¥5,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

 

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医による小児矯正治療の第3回目の報告です・・・

それでは一体矯正歯科専門医と一般歯科医の小児矯正治療のどこが違うのでしょうか?

セファロ=頭部エックス線規格写真分析による診断です

セファロではおよそ以下の分析が可能です

  1. いい歯並び・噛み合わせ集団と比較してどこがどのようにずれているか?・・・例えばあなたが受け口だったとして1)下の歯が前にある2)上の歯が後ろにある3)下顎が大きい4)上顎が小さい・・・なる4パターンが考えられる.最後の場合下顎まで小さくしてしまったら呼吸に影響は出ないだろうか?
  2. 治療中の治療効果の判定・・・治療が良い方向に向かっているかの判定が可能
  3. 上下顎骨の成長量・成長方向の判定
  4. 治療効果の判定・・・前後のセファロを重ね合わせることによって治療によってどこがどのように反応して治癒したか?それは意図した反応であったかそれとも予期せぬ出来事だったか?
  5. 治療後の安定性の判定

今回の報告では上述4.の重ね合わせ=スーパーインポジションに焦点わあて解説してゆこうと存じます

上図

黒=治療前(小児矯正治療治療開始時にセファロ撮影を行なったもの)

青=第II期治療開始時(第一大臼歯までの全ての永久歯が出揃い第I期小児矯正治療が終了して第II期の本格矯正治療が開始される時点でセファロ撮影したもの)

赤=第I期第II期全体の矯正治療が終了し矯正装置を撤去した際にセファロ撮影を行なったもの)

それでは先ず今回の症例の上アゴに着目してください

黒=初診時から

青=第II期永久歯本格開始時・・・では一旦上の前歯は前方に成長しております

赤=永久歯本格矯正終了時には片方の第一小臼歯抜歯により一旦前方位をとった前歯は約1本分後退し元の位置に戻りました=つまり五年間のうちで本来どこも同じように大きくなるところ出過ぎた前歯の前方移動を防いで同じ位置に留めることに成功したと言うこと

次に下アゴです

初診時後方位をとった下アゴの前歯

(出っ歯とは言われるものの7割は上の前歯が出ている或いは上アゴが大きいわけではなく下顎が伸び足らない)

=黒は第I期終了時点ではおよそ2本分の前方成長を遂げております

さらに

第II期永久歯本格矯正治療後=赤では

更なる下アゴ前歯の1歯分の前方成長が達成されております

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医の治療によるこれらの歯並びの美しさを伴う正常化にとどまらず

上下顎骨の変化により顔全体のプロポーションに正常で健全な成長発育効果が現れております

他医療機関で小児矯正治療お受診の方

本報告が現時点で国際的に行われている矯正歯科治療のスタンダードです

お通いの医院でもこのような診断を受け

このような治療法・治療結果が達成されているでしょうか?

昨今「歯科・矯正歯科」

・・・と50%の確率で矯正歯科の看板を掲げている医院を目にします

これは1971年に「矯正歯科の標榜」が歯科医師では誰でも可能とされたことからこれは違法でも何でもありません

それでも院長のプロファイルを見てみると矯正歯科専門医・矯正歯科認定医ではなく

研修・修行時代には入れ歯の勉強をしていたなどの内容に驚くことがままあります

常々「矯正治療は歯科の看板のないところ」「歯科治療は矯正歯科の看板のないところ」を受信するしか手立てがないことをお話ししてきました

高度な専門領域である矯正歯科治療を日本歯科専門医機構もその認定に際し最重視している研修をまるで受けていない歯科医が担当すれば将来多大な身体的・精神的負担が生じる危険性があります

直ちにお近くの日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医にセカンド・オピニオンとしての受診を推奨いたします

喜んでお受けいただけると存じます

それではどうぞお大事に!

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医を受診すれば

時間的・経済的に多少の覚悟は必要ですが

矯正治療終了時には心身のチューンアップが起こり

スーパースマイルと強靭な精神・肉体が得られることを約束して筆を置きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

e-mail : dentofaco@gmail.com

URL : http://dentfaco.jp

院長:歯科矯正専門医 山本一宏

歯科医師 肥田幸一郎

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定歯科矯正専門医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本矯正歯科学会認定医

日本成人矯正歯科学会認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

pastedGraphic.png

にほんブログ村

pastedGraphic_1.png
にほんブログ村

pastedGraphic_2.png
にほんブログ村

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医が行う小児矯正

小児矯正治療前後のスマイル

画像説明 : MY

①主訴 : 歯が出ている

②診断名あるいは主な症状 :  上顎前突症

③年齢 : 12歳4ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 左上第一小臼歯のみ抜歯(下顎前歯部に癒合歯がみられたため)

⑥治療期間 : I 期 1年7ヶ月 II期 4年1ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 同一家族割にて無料 診断料 ¥50,000 基本料 ¥600,000 処置料 ¥5,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

通常I期 II期に亘る矯正治療では

I期 1年 II期2年を目処に行われてゆきますが

今回の症例に見られるような骨格性の不正が存在する場合

さらに長きにわたる治療が継続して行われます

しかし矯正治療一貫して歯・顔・身体・心の総合的(=ホリスティックな)

治療が行われますので驚くような治療結果が得られます

また現時点では健康保険での治療が適応されていない

予防歯科処置が行われますので

生涯ムシ歯一本もない口腔衛生週間が培われるばかりでなく

社会的ステータスを表明する真っ白で完璧な歯列が約束されます

他医院で矯正治療中の方

他医院院で矯正治療が終了した方

こんなふうに治っていますか?

矯正治療はインプラント同様

本来プロが行う高度な専門領域です

GP=一般歯科医に行って

いくら宣伝がうまいからと言って

1円でも安いからと言って

上顎の真ん中にスクリューがついた拡大装置を入れられたところで

光学スキャンを行なって商社から送られてきた

40枚ものマウスピースを渡されたとしても

口はバケツのように大きくなり

顔は巨大化するだけです

きちんとした国家資格を有する

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医への受診をお勧めいたします

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

e-mail : dentofaco@gmail.com

URL : http://dentfaco.jp

院長:歯科矯正専門医 山本一宏

歯科医師 肥田幸一郎

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定歯科矯正専門医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本矯正歯科学会認定医

日本成人矯正歯科学会認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

pastedGraphic.png

にほんブログ村

pastedGraphic_1.png
にほんブログ村

pastedGraphic_2.png
にほんブログ村

矯正歯科が矯正歯科であった時から

サンビスタのカエターノ・ヴェローゾに

サンバがサンバであった時から

デジュキオ・サンバ・イ・サンバ

・・なる名曲がありますが

Desde que o samba é samba (Caetano Veloso)

 

矯正歯科医療はもちろん

医療消費者の皆様のためにあることはもちろんですが

矯正治療も今のように一般歯科医や

クロネコヤマトのおじさんがやるものでなく

 

矯正歯科が矯正歯科であった頃がありました

 

矯正歯科医は大学や専門医のもとで

3700時間超に及ぶ修行の末

矯正歯科医として専門開業したものでした

 

その修行開始時に

みっちりと教えられたのが

ヒトの頭蓋顔面の成長発育です

 

現在

一般歯科医が行うマーケットに組み入れられ

ますます発展を続ける小児矯正は

全国200名の日本歯科専門医機構認定の矯正歯科専門医から見ると

随分と危なっかしい一面もありますので

こうして筆をとった次第です

 

口がでかくなる!大顔になるって言われても歯並び良くしたいですか?

上記画像は急速拡大床=エキスパンションプレート

9年かけて98.5%の症例をどこの歯も抜かずに治す非抜歯矯正治療の大家=グリーンフィールド先生が臨床に取り入れた所為もあって現在までで大流行り,矯正材料屋さんで一番売れる製品.先だっても近くのうどん屋さんの娘がこの方法で小児矯正していると聞いた.心配するから即口をつぐみそれ以来行ってないのですが,

どうですか上顎の真ん中にあるスクリューをママが朝晩0.25mmづつ回し,上顎の真ん中の骨をバリバリと割ってゆく方法.もちろん上顎の大きさは大きくなる分デコボコの歯を並べることは可能だが,下の歯との噛み合わせを失います.また口は顔はでかくなります.

当院も厚生医療機関に指定されているため,唇顎口蓋裂の患者さんでは上顎の骨が一部ありませんのでこの方法をとりますが,これまで健常者で行ったことは一度もありません.

矯正治療で一番大切なのは心身の健康を左右する”噛み合わせの再構築”です!

どうか間違った治療法に騙されないで

全国200名の厚労省が医療広告ガイドラインの改正まで行って”医院選択に資する”・・として認定した日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医 山本一宏からの警告です!

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

e-mail : dentofaco@gmail.com

URL : http://dentfaco.jp

院長:歯科矯正専門医 山本一宏

歯科医師 肥田幸一郎

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定歯科矯正専門医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本矯正歯科学会認定医

日本成人矯正歯科学会認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

pastedGraphic.png

にほんブログ村

pastedGraphic_1.png
にほんブログ村

pastedGraphic_2.png
にほんブログ村

これからの予防医学のあり方: (歯科を眼中に入れない予防医学は寝言である)

スウェーデン食べられる歯磨き粉バイオジェニック

・・・と言われる様になってから久しく感じます.国は未だ管政権時代に表した予防歯科の健保適応も,矯正歯科専門医の認定も行なっておりません.

過去 blog で述べた様に,エコノミストの試算による,国民総予防歯科通院による経済効果は医療費の1/5までの削減です.20%減でなく,80%の減少です.

お正月が明けてまもない今日日ですが,もし孫が可愛くて1万円のお年玉を与えた祖父母が,もし歯を磨かず,予防歯科に通わず,糖尿病に罹患したとすれば,孫の世代からおよそ500万の医療費を搾取したことになります.

コロナ禍が明けてまた海外からの観光客がなだれ込むまでに,口臭をなくし,日本中を爽やかな吐息で裹みたいものです.

いちめんの菜の花の畑や,富良野のいちめんのラベンダー,いちめんのバーレー種の麦畑に至るまで,いちめんの同一種のフロラでは多種の紛れ込むスキがありません.口腔内細菌のフロラも腸内の善玉菌・悪玉菌のフロラと同一にいちめんの善玉菌が締めねばなりません.

当院が世界一と表明するスウェーデン,バイオジェニック・ペーストαは天然由来成分100%で,発泡剤・殺菌剤・研磨剤・保存料など一切含有しません.品薄で主婦連が血眼で探し回るヤクルト1000にも増して,この歯磨剤には上に掲げる様に16種の乳酸菌と24種類の酵母が含有されております.世界歯科大学ランキングで一位のイエテボリ大で研究開発されたわけですから.世界一と呼んではばからないことと存じます.

もちろん,予防歯科に定期的に通院せず,ムシ歯菌や歯周病菌のフロラをお持ちの方が,直ちにこの方法を実践なさっても,効果はありません.まず歯周プローブしたから,スケーリングによる歯石除去・プロによる器械的歯の清掃であるPMTC・ルートプレーニングで根面の滑沢化・アタッチメントの再付着を行い,しかる後日々のプラークリムーバーの使用,3DSによる除菌を行い,口腔フロラの改善が済んでからこの方法を試すべきです.

販売は当面通院されている方のみとさせていただきます.

https://www.youtube.com/@user-EluaLove8720

https://blogmura.com/profiles/11154434/?p_cid=11154434

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村

微生物を殺菌する医療から共生する医療へのパラダイムシフト

マイクロバイオロジーフロラとの共生を目指す美容液Shion

画像は宅の愚息が衛生士と共にカマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正同一フロアで展開しているRST医療ホワイトニングサロンで開発した美容液.

これまで美容液といえばアルコールを添加したりして,肌のマイクロバイオロジーのフロラを壊すものがありました.

現在,歯内療法でも,著者が歯学生時代に教わった様な,ホルマリンを貼薬したり,パラホルムで歯髄をミイラ化させる様なことは行いません.

結核で多くの方達がなくなった昭和初期,ストレプトマイシンの登場で,不治の病でなくなりました.結婚前日影茶屋の久楽でご一緒させていただき,親友とまでよんでくださった耳鼻科の永井医師がお教えくださったこと,それはそれまで方胸を切除していたご婦人が投薬で完治する様になったということ.

感染症には劇的な効果を表す抗生物質ですが,細胞内ミトコンドリアまで殺してしまうことから使用を控えるドクターもちらほら出てきている様です.

悪玉菌のフロラなら消毒して駆逐しなければなりませんが,善玉菌のフロラならそっとそのままにした方が,肌のターンオーバーの面からいいと言った内容が上述美容液のブロシュアにも記載されております.

https://www.youtube.com/@user-EluaLove8720

https://blogmura.com/profiles/11154434/?p_cid=11154434<p>

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村

 

キチンと治る矯正治療の診断(セファロによる抜歯・非抜歯の判断基準)

Tweedの三角

さまざまな種類の不正咬合が存在します

昨夜の blog で診断のないところに
医療はないことを語りました

出っ歯・受け口などの前後的不正
開咬(奥歯があたっても前歯が合わない)・過蓋咬合(深い噛み合わせで下の歯が見えない)

・・・などなど

これらの原因が
歯にあるのか
骨格にあるのか
セファロを分析して診断してゆきます

一例を挙げれば
Tweedの三角です

スキームに示した通り
1. 下顎下縁平面と下の前歯のなす角が90°
2. 下顎下縁平面とフランクフルト平面のなす角が30°
3. フランクフルト平面と下の前歯のなす角が60°

症例では1.が108°あるため抜歯をして90°にするため
下の前歯を18°アップライトする診断となります

ボーンハウジング=骨の器
・・・に溢れずに収めることができなければ

溢れてしまったミルクが
元の瓶に戻せないように
骨の器を突き破って神経が切れて仕舞えば
歯は死んでしまいます

さらに歯列は拡大して口いっぱいになり
口元は”猿化”して
大顔になります

そんなことがないようにわたしたち矯正歯科医は
セファロ・レントゲンを撮影し
形態分析して
治療方針を立案して参ります

最近
矯正歯科医の手を離れて
一般歯科医の
さらには
クロネコヤマトをはじめとする
業者の関わることとなった矯正治療

矯正歯科医が専門院(一般歯科の看板がない)にて行う
矯正治療を除いて
一切セファロ分析が行われていない現状です

再三にわたって繰り返す通り
“セファロ分析のない矯正治療”
・・・はデタラメです

  1. いつまで経っても結果が見えない
  2. だんだん歯が出てきたように思う
  3. 口元がお猿のようにもっこりしてきた
  4. 顔が大きくなった気がする
  5. 全部の歯が滲みてきた
  6. 頭が割れるように痛い

・・・などの症状が出てきたら
待ったなしです
口ゴボになるのも嫌なら
お近くの矯正歯科専門院を受診してください

https://www.youtube.com/@user-EluaLove8720 

https://blogmura.com/profiles/11154434/?p_cid=11154434

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村

きりりと凛々しい口元に/抜歯を視野に入れた矯正歯科専門医による矯正治療

きりりと凛々しい口元に/抜歯を視野に入れたワイヤーによる矯正治療

昨今

矯正治療は専門医の手から一般歯科に

さらに医療の手から離れ,”hanaravi” や”Oh my teeth”,さらにクロネコヤマトまで,医師の手による医療としてでなく,通院することなく,自宅で,簡単に行われるようにまでなりました.

しかし,専門家から見て,また,旧専門医会の調査から,学会レベルで治っていると評価できる症例は,わずか10%~20%に止まると言われます.

今回,昨日2年間の矯正動的治療を終えて,装置が外れ,素晴らしい笑顔を手に入れた青年の治療結果である治療前後の口元を示し,注意を促す所存です.

DATA :

画像説明 :

1 : 主訴 : 歯並びが悪い
2 : 診断名あるいは主な症状 : 叢生を伴う両歯槽前突症(アーチレングス・ディスクレパンシー)
3 : 初診時年齢 : 19歳4ヶ月
4 : エッジワイズ装置
5 : 抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯
6 : 治療期間 : 2年0ヶ月(矯正動的治療)                                  7 : 治療費概算(外税) : 初診料 \5,000 診断料 \50,000 基本料 \540,000 処置料 \5,000
8 : リスク副作用 : 所見無し

2年ちょうどの矯正動的治療によって,上に掲げた左の写真に見られるように,自然な口腔閉鎖のできるくちもとが達成されました.

初診時,左に見られたような下顔面の突出感=最近若い人たちが言ういわゆる”口ゴボ”・・・の状態は改善され,すっきりとした美しいラインになっています.

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、マウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医療行為です。なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれているようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯 #バイマックス
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

今行われている医療行為に不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点22) 仕事がうまくゆくようになる

バッハカンタータ"主よ人の望みの喜びよ"

https://dentofaco.jp/

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・噛みごごちのいい咬合の安定性
・キリッと引き締まった口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp

・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

22) 仕事がうまくゆくようになる

かの有名な
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ作品番号BWV147
『主よ、人の望みの喜びよ』

・・・は
『心と口と行いと人生で』(ドイツ語: Herz und Mund und Tat und Leben)
全10曲からなる
教会カンタータ
第一部・第二部ともに終曲のコラール

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正
・・・でも
カールリヒター指揮
ミュンヘンバッハの演奏で
年の瀬クリスマスの時期に
マタイ受難曲や
ヘンデルのメサイヤなどと前後して
よくかかります

そもそもひとの喜びとは?

子供の時からの
夢の延長にある
理想的な仕事につき

しかもその仕事が順風満帆に
成功して
一生を共にする伴侶を得て

家族に恵まれ
家庭を築き
住屋を建築し

充実したゆとりある生活を送り
怪我も病気もなく健康で
生涯を送ることではないでしょうか?

学童期では
サルだの
カッパだの渾名をつけられ

青春真っ只中では
その口臭から
異性から避けられ

あの人クサい = あのお店クサイ何も言わずに顧客が去っていく

顎のズレから
肩こり
腰痛
片頭痛
・・・などに悩まされ
いつもどこか痛い

歯がなくて好きな物もロクズッポ噛めない

お祖父ちゃん臭い!=孫から避けられる

これらの人生から大きく乖離して
生涯
床屋や美容院に通うように
予防歯科に通院した方では
生活も
恋愛も
仕事も
・・・すべて如意自在に成就します

幸せな恋愛
幸せな結婚
幸せな仕事
幸せな食事

夏休み真っ只中ですが
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正
・・・では
年間120名の初診受付枠
まだ少しの余裕があります

ムシ歯・歯周病0を目標とした
予防歯科を包括した
学童期の矯正歯科=歯列矯正
・・・治療費は
全て外税で・・・

初診料 : ¥5,000
診断料 : ¥50,000
術前基本料 : ¥540,000~

目立たない透明のセラミックアプライアンス
ホワイトワイヤーの
有償オプションもあります

お電話=0467-22-6702
E-Mail=kamakura@dentofaco.jp

・・・にて
初診のご予約承ります
(15日土曜日
16日日曜日
17日月曜日は診療日ですので
11:00~12:30, 15:00~17:30
お待ち申し上げます)

我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正=
矯正歯科鎌倉 dentofaco blog
“価値ある本当の矯正治療を湘南に求めて

湘南鎌倉の矯正歯科医による美と健康のチューンナップ=
https://dentofaco.sixcore.jp/blog/”

シリーズは
コロナ禍
その他で
紆余曲折はありましたが
今回で最終回を迎えます.
ご声援を感謝いたします

今後も
曲解され
材料屋・ネット屋の利権のうちに
埋没し沈没せんとしている
矯正歯科=歯列矯正を

本来の
価値ある本当のものに回帰させるべく
骨身を削ってゆく覚悟です

ご購読・ご声援ありがとうございます!

矯正歯科医を受診して,
改善されうる症状は,
下記にあげるように多岐に渡ります.

最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.
他院で矯正中のかた,もう終わった方,
本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/keepyourmouthshut/
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/antiaging/
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/tmj/
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/mentalhealth/
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/attractive/

17) 人生が前向きになる=行動学的意義

17) 人生が前向きになる=行動学的意義

18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義

https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/economy/

19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる

21) 運動機能がよくなる

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点21) 運動機能がよくなる

22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる

HeinzHolliger

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる

https://dentofaco.jp/

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・噛みごごちのいい咬合の安定性
・キリッと引き締まった口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp

・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる

管楽によるクラッシック音楽に
最高・最善・最美
・・・を求めるなら

フルートではオーレル・ニコレ

トランペットはモーリス・アンドレ

そうして
オーボエだったらハインツ・ホリガー

・・・だろう

数十年前
山下公園の県民ホールに
その演奏を初めて耳にした時
まるで
異次元に誘い込まれるような感動があった

頭頂部に髪はないんだろう
左側の髪を長くして
中央を経て反対側にまで横分けている

演奏するときは
まるでハメルンの笛吹きのように
つま先をピンと立てて
大きく身振りする

彼は
2つの楽器の音色が混じり合うような“多重音奏法”
循環呼吸法による“永続奏法”など
オーボエの現代奏法を開発した

我らが青木亥一郎先生が
切削器具をカスタムに作り直しているように

これらのヴィルトゥオーゾも
そのリードに工夫を加えていることだろう

キャスターや俳優に留まらず
最近ではプレゼンにも
人の心を捉えるための滑舌が要求される

奥歯がなくて
“チタチョウセン”
・・・なんて発音されることは許されない

さて
我らが歯科界にも
歯擦音(しさつおん、英語: Sibilant)といって
歯がなくてはならない発音がある

歯擦音は摩擦音の一種で、
舌を使って狭めを作ることによって速い気流を生じさせ、
その気流を歯の裏などに当てることによって強い噪音を発するものをいう(Wiki)

歯がなかったり
奥歯がかみ合っているにも関わらず
前歯がすいている開咬では
正しく発音することが難しい

矯正歯科専門医による
エビデンスや
コンセンサスを得た
価値ある
本当の
矯正治療では
正しい発音を担保し
滑舌の良さを改善します

昨今行われている
全部非抜歯の
セファロによる顎態診断も経ずに行われる
デタラメ矯正では
逆に前歯のオープン傾向を助長し
滑舌のさらなる悪さを助長します

読者の皆さま
歯と心身の健康を大切に・・・

これからは予防医学の時代です
それも

「歯科を視野に入れない予防医学は寝言である」

・・・とまで言われます

そして
美容院や床屋に行っているのどおんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
素敵に働くDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.
我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.
矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による
価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,
シリーズはさらに進みます.
最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.
他院で矯正中のかた,もう終わった方,
本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/keepyourmouthshut/
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/antiaging/
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/tmj/
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/mentalhealth/
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/attractive/

17) 人生が前向きになる=行動学的意義

17) 人生が前向きになる=行動学的意義

18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義

https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/economy/

19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
21) 運動機能がよくなる
22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

いつもの5月より薔薇が沢山咲いた

ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉dentofaco 矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

https://dentofaco.jp/

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・噛みごごちのいい咬合の安定性
・キリッと引き締まった口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp

・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義

先ず
今回の特集で
ひとが歯を磨き
予防歯科に通うことにより
回避できる疾患について
その年間医療費について
順を追って
みていってみよう

1)糖尿病
・・・患者は
全国で450万人

次項の
糖尿病性腎症までいかなくても
一人当たりの年間医療費は約44万円
ざっと計算すると
総額           1兆2152億円

2)腎臓病
昨年末の透析患者は
1年で6340人増えて30万4592人

透析の原因は糖尿病性腎症が最も多かった

透析が10万人に達したのは1990年
20万人を超えたのは2000年

ほぼ10年で10万人ずつ増えてきた

日本の透析患者は人口100万人当たり約2400人で
台湾に次いで多い

週3回通院
4~5時間の透析を受ける

1人の透析医療費は年間約500万円

総額            1兆5000億円

3)悪性新生物(ガン)   3兆1831億円

4)心疾患(高血圧性除く) 1兆7020億円

5)高血圧性疾患      1兆9082億円

6)虚血性心疾患        7553億円

7)脳血管疾患  1兆7894億円

8)感情障害(躁うつ病を含む) 3203億円

・・・今回は早産・頭痛・頚腱腕障害(肩こりなど)は含めなかったが
以上合計し
政権によっても
%に差はあるが・・・

厚生労働省が発表した
過去最高を更新した
2018年度の医療費
総額
約42.6兆円

国家予算である
97.7兆円
に照らし合わせると
実にその44%に相当する

前年と比較しても
約4,000億円が増えたことになり
過去11年連続で増加し続ける結果

高齢化に伴い医療費は年々膨らみ続けており

07年で33.4兆円
08年34.1兆円
09年35.3兆円
10年36.6兆円
11年37.8兆円
12年38.4兆円
13年40.6兆円
14年40.8兆円
15年42.4兆円
16年42.1兆円
17年42.2兆円
18年42.6兆円

・・・となっている

直近3年間ではただの小歯止めがかかっているが
それ以前は1年ごとに約1兆円ずつ増加している

タラちゃんが家族を支えなければ済まない未来が
サザエさんに例えると波平さんもマスオさんも働いている1970年代ごろがモデル
今では波平さんもマスオさんも退職しカツオ君やワカメちゃんが主な稼ぎ手になっているでしょう

朝日新聞DIGITALで
公共経済学を専門とする
小黒一正(おぐろ・かずまさ)氏が

膨らむ予算、タラちゃん大丈夫? 日本の課題、グラフで解説 (12/24)

・・・で
「サザエさんに例えましょう。テレビでは波平さんもマスオさんも働いています。これは1970年代ごろがモデルではないでしょうか。今では波平さんもマスオさんも退職し、カツオ君やワカメちゃんが主な稼ぎ手になっているでしょう。」

・・・とうまく説明していますが
「遠くない将来、カツオ君やワカメちゃんも退職し、タラちゃんが1人で家計を支えることになります。みんなの老後のためには貯金が必要です。なのに現実には貯金どころか、傷みが目立ってきた家の修理もままならない状態です」

著書に「アベノミクスでも消費税は25%を超える」
・・・などをもつ
氏は
国の行く先を
憂慮しています

そのすべてが
歯の所為ではないにしても

「きちんとオーラルケアの習慣をもち
予防歯科に定期的にかよえば医療費は
1/5になる」

・・・という試算があるので
これを換算すると
実に
国民総医療費は
8.5兆円となり
34.1兆円もの節約になる事になります

このすべてが
予防歯科の双肩にかかっているのです

タイタニック号は
氷山を回避できるやも知れません

読者の皆さま
歯と心身の健康を大切に・・・

全身の下流に対し上流
それも命の源流に相当する口腔で
命を保つために直接働く歯について
その機能を全うし
オーラルケアを心がければ
国家予算にも大きく響き
消費増税にも歯止めがかかること必定です

これからは予防医学の時代です
それも

「歯科を視野に入れない予防医学は寝言である」

・・・とまで言われます

そして
美容院や床屋に行っているのどおんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
素敵に働くDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!

矯正歯科医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,シリーズはさらに進みます.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/keepyourmouthshut/
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/antiaging/
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/tmj/
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/mentalhealth/
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/attractive/

17) 人生が前向きになる=行動学的意義

17) 人生が前向きになる=行動学的意義

18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義

https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/economy/

19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
21) 運動機能がよくなる
22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member