微生物を殺菌する医療から共生する医療へのパラダイムシフト

マイクロバイオロジーフロラとの共生を目指す美容液Shion

画像は宅の愚息が衛生士と共にカマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正同一フロアで展開しているRST医療ホワイトニングサロンで開発した美容液.

これまで美容液といえばアルコールを添加したりして,肌のマイクロバイオロジーのフロラを壊すものがありました.

現在,歯内療法でも,著者が歯学生時代に教わった様な,ホルマリンを貼薬したり,パラホルムで歯髄をミイラ化させる様なことは行いません.

結核で多くの方達がなくなった昭和初期,ストレプトマイシンの登場で,不治の病でなくなりました.結婚前日影茶屋の久楽でご一緒させていただき,親友とまでよんでくださった耳鼻科の永井医師がお教えくださったこと,それはそれまで方胸を切除していたご婦人が投薬で完治する様になったということ.

感染症には劇的な効果を表す抗生物質ですが,細胞内ミトコンドリアまで殺してしまうことから使用を控えるドクターもちらほら出てきている様です.

悪玉菌のフロラなら消毒して駆逐しなければなりませんが,善玉菌のフロラならそっとそのままにした方が,肌のターンオーバーの面からいいと言った内容が上述美容液のブロシュアにも記載されております.

https://www.youtube.com/@user-EluaLove8720

https://blogmura.com/profiles/11154434/?p_cid=11154434<p>

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村

 

日本成人矯正歯科学会からマウスピース型矯正装置による治療に関するポジションステートメント

日本成人矯正歯科学会からマウスピース型矯正装置による治療に関するポジションステートメント

日本成人矯正歯科学会からマウスピース型矯正装置による治療に関する見解及び考え方(ポジションステートメント)が昨日送られてきました.

数年に及ぶ矯正治療.

はじめにきちんとした医師による治療と適正な医療機関を選択しておかないと,後悔するのは数年経ってから・・・お金も時間も戻ってきません.

注意を喚起する長い内容ですので,全文お読み下すっても結構なのですが,以下に要約してお伝えさせていただきます.

まず,1)

  1. 本当の矯正治療ですか?・・・本当の矯正治療とは歯並びを治すだけでなく,正常な噛み合わせや口元ひいては顔全体の美しさを担保するものです.その説明を受けていますか?
  2. 担当ドクターは,業者の認定ドクターでなく,きちんとした矯正の専門の学術団体であるところの学会の認定を受けていますか?
  3. アライナー・インビザラインなどの治療で,「前よりも咬みにくくなった」「かえって歯が出てきたような気がする」「一度は綺麗に並んだがすぐに戻ってしまった」・・・などのクレームが届くことがありますが,それらについて何らかの説明を受けましたか?

・・・などなど.

2)・・・の利点と欠点につきましては,東京オリンピックの頃から度々喚起を促している内容ですので省かせていただきます.

3)矯正治療は,頭部エックス線規格写真を用いての正確な診断からの綿密な治療計画に基づく医療行為です.今,トレーニングも受けていない,心ない歯科医師や業者によって,営利目的の治療が行われ,治療・治療費に関してのトラブルが頻発している.マウスピース矯正の安易な使用は,思わぬ重大な事故につながる危険性が潜んでいます.

業者による営利目的の矯正治療
矯正治療の経験がなくても診断できる?

クロネコヤマトを含む,コンシュマーダイレクトなる,歯科医師がほとんど関与しない心ないサービスが横行しています.これが歯科医療であるか疑問であり,最大の注意が必要です.

専門の矯正歯科医・学会認定医など,研修期間における十分なトレーニングを受けた歯科医師による検査・セファロを駆使しての診断・治療計画に基づく治療が推奨されます.

4)まとめ

マウスピース型矯正装置も従来の矯正治療と目的とするところは変わりません.歯及び顔の写真(病態写真),セファロレントゲン(正・側)歯型の採取に基づく検査・診断・治療計画の立案が必須です,

マウスピース型矯正装置が我が国の薬事を通過していないことの説明.

マウスピース型矯正装置でもし十分な治療効果が得られなかった場合,ワイヤー矯正によるリカバリーが可能か?

以上よく検討され嫌な思いをされないよう注意をお願いする次第です.

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

 

https://blogmura.com/profiles/11154434/?p_cid=11154434

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村

 

来たる10月28日は”世界シャムパーニュデイ!!”

#ChampagneDay

アメブロにリバイバルして既に1週間が経とうとしておりますが、

おかげさまをもちまして、現在すでに、

”歯の健康”第2位、

”歯列矯正”第4位、

”歯科医”第3位の高評価をいただいております.

皆様のおかげであると感謝します.

引き続き、ポチリよろしく御願い申し上げます.

少しづつですが、

矯正治療を求める患者さまのひとたちが、

矯正治療のプロである矯正歯科医の

元に帰りつつあることは喜ばしい限りです.

さて今回は、

来たる28日開催される、

”世界シャンパーニュ”

“ChampagneDay!” に因んで、

医療のマーケットの話をしてゆこうと思います.

一連の睡蓮の絵でお馴染みおの仏蘭西の画家=クロード・モネ.

クロードモネサンラ・サール駅
クロードモネサンラ・サール駅

サンラザール駅を出発する

蒸気機関車の絵も割とたくさんありますので、

即座に思い描かれた読者も多いかと存じます.

あの際に、蒸気機関車に乗せて、

おびただしい南仏の安い葡萄が、

シャンパーニュ地方になだれ込みました.

時悪く、1909年の多雨

翌1910年の冷夏で不作だった.

極北のシャムパーニュ地方で、

命懸けで葡萄を栽培していた農家は暴徒と化し

メゾンに雪崩込み、

50000本のシャンパーニュを叩き割った.

しかしこれは「レ・ゼムト(大暴動)」の序章に過ぎず、

暴動の鎮圧には軍隊が出動し、結果二つの内閣を潰し、

内戦寸前にまで追い込んだ.

ドン・ペリニヨンの功績は星を閉じ込めたことでなく、アッサンブラージュにある

・・・とした過去ブロで既に語りましたとおり、

https://ameblo.jp/dendroboim/entry-11931030004.html

有名なドン・ペリニヨン和尚もなにも発泡酒の父であるわけでなく、

その頃すでに、シルリームースや

彼自身が修行したと言われるリムーなどにすでに

“星を閉じ込めた”液体はあったのです.

https://ameblo.jp/dendroboim/entry-11931030004.html

大切なのは、

テロワール=Terroireは
ワインの味わいに影響を与える
土壌・地形・気候などの
ぶどう畑の置かれている
自然環境を一言であらわす言葉

パーセル=細かく区分けされた土地のことをパーセルといい
ワインに使用する葡萄の畑を
細かく区別する際に用いられます
和訳は区画

リューディ=Lieu-ditは地形
歴史、民間伝承などに由来する
古くからの呼び名がある
特別区画のぶどう畑をあらわす

AOC規定では、

https://ameblo.jp/dendroboim/entry-11949316630.html

葡萄の木に水を撒いては違法です.

葡萄の木が自分の力で根を張って、

地下水まで到達心ばければいけないのです.

・・・・つまり
その土地土地におけるミネラル組成の違いが大切なのです.

医者の団体がここまではしないだろうが、

いまだに

“決まりですから”

とか

“前例が・・・”

などと時代遅れの発言を口にしている官僚の面々は

フランス革命にさかのぼって

民主主義の基本を学び直す目に遭う前に

少し自覚しておくほうがいいだろう.

医療を患者と医師パラメディカルの手に取り戻し、

きちんと線引きをしないことには、

毎年1兆円規模で増え続ける医療費から

国の財政は破綻することだろう.

矯正治療のマーケットは、先ずマウスピース矯正によって一般歯科医に開放され、さらに医療の手から離れて,”hanaravi” や”Oh my teeth”,さらにクロネコヤマトまで,非抜歯=どこの歯を抜歯することなく行われるようになりました.

マーケットの裾野を広げる意味では結構なことですが、専門医会の調査からもわかるとおり、プロの目からすると、10%〜20%しか治っていない現状です.

歯を抜かずに済めばいいですが、学会でもガイドラインに示しているように、非抜歯で治したところで、70%の症例について矯正治療がおこなわれたことにはなりません.

最近芸能人のなかにも、歯並びはいいのですが、口中歯みたいな大口の方が増えてきたと思うのは私だけでしょうか?あれってアライナーの所為?

治っていればいいので、なにも言いませんが、しっかり噛める機能性・いつまでも安定性・美しさの審美性から見て、たくさんのお金がドブに捨てられていることを見るようです.

ラーメンを食べに行こうと思っている人に、エスコフィエについて口を酸っぱくして語ったところで、馬耳東風なように、今この時点では、私一人の声など、歴史的に見て何の効果もないでしょうが、食事と違い、医療はできれば一回で済ませたいものです.

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、マウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医療行為です。なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれているようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯 #バイマックス
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

今行われている医療行為に不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

https://blogmura.com/profiles/11154434/?p_cid=11154434

 

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村

きりりと凛々しい口元に/抜歯を視野に入れた矯正歯科専門医による矯正治療

きりりと凛々しい口元に/抜歯を視野に入れたワイヤーによる矯正治療

昨今

矯正治療は専門医の手から一般歯科に

さらに医療の手から離れ,”hanaravi” や”Oh my teeth”,さらにクロネコヤマトまで,医師の手による医療としてでなく,通院することなく,自宅で,簡単に行われるようにまでなりました.

しかし,専門家から見て,また,旧専門医会の調査から,学会レベルで治っていると評価できる症例は,わずか10%~20%に止まると言われます.

今回,昨日2年間の矯正動的治療を終えて,装置が外れ,素晴らしい笑顔を手に入れた青年の治療結果である治療前後の口元を示し,注意を促す所存です.

DATA :

画像説明 :

1 : 主訴 : 歯並びが悪い
2 : 診断名あるいは主な症状 : 叢生を伴う両歯槽前突症(アーチレングス・ディスクレパンシー)
3 : 初診時年齢 : 19歳4ヶ月
4 : エッジワイズ装置
5 : 抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯
6 : 治療期間 : 2年0ヶ月(矯正動的治療)                                  7 : 治療費概算(外税) : 初診料 \5,000 診断料 \50,000 基本料 \540,000 処置料 \5,000
8 : リスク副作用 : 所見無し

2年ちょうどの矯正動的治療によって,上に掲げた左の写真に見られるように,自然な口腔閉鎖のできるくちもとが達成されました.

初診時,左に見られたような下顔面の突出感=最近若い人たちが言ういわゆる”口ゴボ”・・・の状態は改善され,すっきりとした美しいラインになっています.

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、マウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医療行為です。なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれているようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯 #バイマックス
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

今行われている医療行為に不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

顔を美しくするためだけに矯正治療するわけではないしかし顔が美しくならないのだったら矯正治療する意味がない

バイマックスでの本当の矯正治療によるくちもとの変化

STORES 予約 から予約する

バイマックスでの本当の矯正治療によるくちもとの変化
バイマックスでの本当の矯正治療によるくちもとの変化

症例は,アライナー矯正には不向きな,上下の歯列が前方に突出した=バイマックス=両顎前突=両歯槽前突の方.

前夜の blog で,マウスピースによる矯正治療では,十中八九非抜歯(どこの歯も抜かずに)で矯正治療が,おこなわれたことだろうことをお伝えしました.

矯正治療のプロである矯正歯科医による,セファロ=頭部エックス線規格写真を用いての診断の元,上下左右第一小臼歯の抜歯を行い,ワイヤーによる,コンヴェンショナルな矯正動的治療をおこないました.

DATA :

画像説明 :

1 : 主訴 : 歯並びが悪い
2 : 診断名あるいは主な症状 : 両歯槽前突症(アーチレングス・ディスクレパンシー)
3 : 年齢 : 21歳9ヶ月
4 : エッジワイズ装置
5 : 抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯
6 : 治療経過 : 2年0ヶ月(矯正動的治療)                                  7 : 治療費概算(外税) : 初診料 \5,000 診断料 \50,000 基本料 \720,000 処置料 \7,000
8 : リスク副作用 : 所見無し

2年ちょうどの矯正動的治療によって,上に掲げた左の写真に見られるように,自然な口腔閉鎖のできるくちもとが達成されました.

初診時,左に見られたような下顔面の突出感=最近若い人たちが言ういわゆる”口ゴボ”・・・の状態は改善され,顎下部に見られた肥胖= obesity も,解消され,すっきりとした美しいラインになっています.

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、マウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医師の裁量で行われる医療行為です。従来から護送船団方式で、諸外国からの薬品の流入を排除してきた薬事法。著者が若い日には口腔周囲筋訓練に使用するボタンの使用も禁止されたのに、なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれているようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯 #バイマックス
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

担当ドクターに不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

1900年を嚆矢とするワイヤーによる安心安全の矯正治療

ワイヤー矯正による非抜歯矯正

STORES 予約 から予約する

画像説明 : 1主訴 : 歯の隙間
2診断名あるいは主な症状 : 空隙歯列
3年齢 : 26歳1ヶ月
4 : エッジワイズ装置
5抜歯部位 : 非抜歯
6治療期間 : 2年2ヶ月
7治療費概算(外税) : 初診料 \5,000 診断料 \50,000 基本料 \600,000 処置料 \5,000
8リスク副作用 : 所見無し

ハロー皆様

カマクラデントフェイシャルオーソピディクスの山本一宏です.

昨今大流行のマウスピース矯正.

医師が手を下す必要がなく,初回10分のスキャナーによるスキャンだけで通院の必要もなく便利で簡単.

10数年の経過から,抜歯症例を含め,限られた症例において,いい結果を出す術者も増えてきている一方で,数十万の費用をチャージできる方法なので,医師によらない,企業による,インフルエンサーを起用した,劣悪なサービス出現していることを,日本矯正歯科学会も警告していることを語ってまいりました.

https://www.jos.gr.jp/4348

一昨年に行われた矯正歯科統一専門医試験の一環で,キャンディデートのホームページのチェックが行われ,その後の日本矯正歯科学会認定医の更新でも,厳しいチェックが行われましたが,日本矯正歯科学会の目の届かない枝葉末節の医院や企業では,言いたい放題のデタラメがまかり通っている現状です.

一見忘れ去られたように見えるワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療ですが,これこそが歴史に裏打ちされた,全ても症例に対応可能なアプローテであることを語ってきております.

さて今回は,冒頭に,成人女性のワイヤー矯正による空隙歯列矯正治療後の治療結果を掲げ,悪質な利益誘導に惑わされない内容を述べてゆこうと思います.

3.初診も通っていないのに簡単に治る?

たしかに,アライナーで,数回で治ってしまうような,軽度の叢生や,前歯部反対咬合症例は確かにありますが,抜歯を必要としたり,手術によるアゴの離断が適応の症例もあります.初診で診る前に簡単に治ると放言する,これは利益誘導以外の何者でもない.

実際あったケースですが,医学的に観て、オーソサージェリーのケースが,前歯の小手先で済む軽度のデコボコだけを,お金をとって治していた.胃ガンになれば,同時にガン性潰瘍も出現する.これを胃潰瘍として治しても,医療とは言えないように,治療結果についてのきちんとしたビジョンなしに,取り交わした契約もありやなしやで,安易に飛びつくべきではありません.賢い医療消費者であってください.

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、このマウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医師の裁量で行われる医療行為です。従来から護送船団方式で、諸外国からの薬品の流入を排除してきた薬事法。著者が若い日には口腔周囲筋訓練に使用するボタンの使用も禁止されたのに、なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれてりるようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

担当ドクターに不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

2.営利を目的とした業者の出現

業者による営利目的の矯正治療

STORES 予約 から予約する

ハロー皆様

カマクラデントフェイシャルオーソピディクスの山本一宏です.

矯正治療を専業として30数年の実績を持つ小院に送られてきたDMです.シリーズでお伝えしているワイヤー矯正による安心安全な矯正治療の内容で,後出を予定している内容ですが,歯科医師免許を取得してから,3700時間に及ぶ矯正歯科専修教育を経て,矯正歯科医=orthodontistが誕生します.

それを,このDMでは,例えば,「車に対する知識が一切なくても,車の運転をこれまで1回もしたことがなくても,企業と組めば,明日からでも数十万の増収が望める」と伝えているのです.

怖くありませんか?事故が多発することは目に見えている.

さらに,いずれお伝えしようと思っておりますが,ホリエモンをインフルエンサーに起用して,低級手軽な,”oh my teeth” なるサービスも出現した模様です.

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、このマウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医師の裁量で行われる医療行為です。従来から護送船団方式で、諸外国からの薬品の流入を排除してきた薬事法。著者が若い日には口腔周囲筋訓練に使用するボタンの使用も禁止されたのに、なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

マウスピースで,一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれてりるようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

担当ドクターに不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

マウスピースで3年半何も起こらなかったサイレント矯正

マウスピース矯正の失敗

STORES 予約 から予約する

冒頭の症例

お父様のお勧めで,横浜駅周辺で大きく展開している矯正歯科医院で,マウスピースによる矯正治療を,非抜歯(どこの歯も抜かずに)による矯正治療を3年半前に始めましたが,どこの歯にも,何の変化も見られなかった.

当院受診後,およそ,1年間で,矯正治療は完結していないものの,叢生=デコボコの歯並びは解消して,ストレートな歯並びになってきている(治療結果は後日報告).

父上の言では,「歯も抜かずに,取り外しの効く装置だったので失敗しても大した被害はないだろう」・・・とのこと.

流石に3年半経つのに,不審に思い,旧専門医なる者があったのを知って,当院を受診.早速,頭部エックス線規格写真による診断の元,上下左右第一小臼歯の抜歯を行い,ワイヤーによる,コンヴェンショナルな矯正動的治療を開始した.

矯正の勉強を少しでもかじったことがあるドクターなら,一目瞭然で,これが抜歯矯正であると,頭部エックス線規格写真データを見るまでもなくわかるはず.効果のない矯正治療に対し,返金要求をお勧めした.

「返金されました」

「よかったね!」

「でも60万払ったんですが,返ってきたのは30万だけ・・・」

治療失敗にも関わらず,治療費半分と,費やされた3年半の時間は戻ってこない.

百花繚乱の風情のマウスピース矯正.流行による熱狂は、止まる事を知らないくらいに白熱しているようです。また、登場十数年にして、それなりの発展を示して,抜歯症例や難症例にも対応するドクターも少しづつ増えてきているのも確かです.しかし,いまだに、

  1. 3年半経つが何の変化もない(サイレント矯正)
  2. 頬張ったような猿のような顔になってきた(抜歯・非抜歯の診断ミス)
  3. 全部の歯が染みてきた(セファロによる診断なしにおこなわれた)
  4. 骨の器を突き破って歯が死んでしまった(無理な拡大)

・・・などのコンプリケーションも多発している現状です

これらの取り返しのつかない事態を回避する意味からも、

夢から醒めて、もう一度,矯正治療の王道であるワイヤー矯正を顧みられてはいかがでしょうか?

  1. 絶対抜かない、
  2. 簡単に治る、
  3. 安く済む、
  4. 近くでできる

・・・などの甘い言葉に騙されて(それも騙されたとわかるのは治療開始二年後、治療費の大部分と費やされた時間は取り返しがつきません)

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれてりるようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

担当ドクターに不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

 

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

 

1.昨今のマウスピース矯正の蔓延を矯正歯科医が憂う

マウスピースでは対応不可能なシビアーな叢生症例

STORES 予約 から予約する

冒頭の症例は,昨日と同一の,26年前に来院された,非抜歯矯正やマウスピース矯正では対応不可能な,強度の叢生(デコボコの)症例.プロである矯正歯科医がワイヤー矯正で治療担当した.昨日の治療後画像は矯正動的治療後,装置撤去直後であるが,こちらは保定終了後,3年が経過している.

DATA :

画像説明 :

1 : 主訴 : 歯並びが悪い
2 : 診断名あるいは主な症状 : 叢生
3 : 年齢 : 22歳3ヶ月
4 : エッジワイズ装置
5 : 抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯
6 : 治療期間 : 1年6ヶ月(保定期間1年間 : さらに保定終了後2年が経過している)                                  7 : 治療費概算(外税) : 初診料 \5,000 診断料 \50,000 基本料 \600,000 処置料 \5,000
8 : リスク副作用 : 所見無し

  1. 医療とは医師によって行われる患者のための行為である.

ハロー皆様

カマクラデントフェイシャルオーソピディクスの山本一宏です.

一昨年の第1回矯正歯科統一専門医試験以降,その一環としておこなわれた blog チェックにより, blog ランキングが禁止されたのをキッカケに,しばらく blog をやめておりました.

そうして気付いてみると,マウスピース矯正の流行はますます加速し,ついには医師でない,企業と患者との直接取引によ営利目的のサイトまで出現するに至りました.

日本矯正歯科学会も本事象に即座に反応し,2019.06.05 重要なお知らせ 公益社団法人 日本矯正歯科学会 ポジションステートメント マウスピース型矯正装置による治療に関する見解として,現在の矯正治療環境の悪化を憂慮する声明を出しました.

https://www.jos.gr.jp/4348

こころある若手歯科医からも,医師の手を離れた,営利目的に終始し矯正治療に対する,怒りの動画も up されております.

https://www.youtube.com/watch?v=dfdCD0rrU4g

元来、医療とは、患者主役の、医師によって行われる行為です。施術側には、医師による全責任のもと、看護師・歯科衛生士・歯科技工士などパラメディカル・パラデンタルの面々は、医師の治療をサポートして、心を込めた手当を遂行します。

ところで、前にも語りました通り、このマウスピースによる矯正、現時点で、薬事も通過していない、学会からも認められていない、医師の裁量で行われる医療行為です。従来から護送船団方式で、諸外国からの薬品の流入を排除してきた薬事法。著者が若い日には口腔周囲筋訓練に使用するボタンの使用も禁止されたのに、なぜかまかり通っている。そして、ついに、医療ではない、ビジネスとして、オピニオンリーダーまで駆り出して、言葉巧みに蔓延しようとしている。

思い出してほしいのは、矯正治療において、基本は、従来(コンベンショナル)からのマルチブラケット法と称ばれる、ワイヤーによる矯正法。1900年のアングル・スクールのスタートから連綿と継続する世界に認められた安心・安全の王道をゆく方法です。著者の認定を受けているWFO, AAO, JBO, 日本矯正歯科学会、・・・と、世界中の学会から認定を受けています。

一定の制限のもと、抜歯症例をも含めた、いい成果を示している歯科医師も中にはいる。

ただし、ここで言える事は、これらの、マウスピースを用いての、矯正治療に成功している歯科医師は、学会認定医などの、従来(コンベンショナル)からの矯正装置でも治せるひとたちです。失敗を避けたければ、医院の選択が重要な決め手となります。

近いから便利、簡単に治る、安くすむ、取り外しだから失敗しても大した被害はない・・・などの軽い気持ちで飛びついても、騙されたと気付くのは2年も経ってから。お金も、費やされた時間も戻ってはきません。

外科矯正まで含めればありとあらゆる症例に対応可能なワイヤーによるコンベンショナルな矯正治療と異なって、マウスピースによる矯正は対応不可能である以下のような禁忌症例があります。ところが、どこの医院のウエブサイトを見ても、すべての症例に対応可能と書かれてりるようです。マウスピース矯正で絶対してはならない禁忌の症例は以下の通りです。

マウスピース矯正における禁忌症例

  1. 強度の叢生 #歯並びが悪い #乱杭歯 #ガチャ歯 #デコボコの歯
  2. 骨格性不正 #顎口腔機能診断施設 #アゴ切り手術
  3. 小児矯正 #成長発育 #ディファレンシャルグロース
  4. 20H/day 装着義務 #アンフィット #矯正治療失敗

以下のテーマをもとに、122年の歴史に裏打ちされた、マルチブラケットを用いた包括的な素晴らしいワイヤー矯正について、語ってゆこうと思います。

テーマ一覧

  1. 営利を目的とした業者の出現
  2. 初診も通っていないのに簡単に治る?
  3. 初診も通っていないのに短期間で治る?
  4. 初診も通っていないのに安い費用で治る?
  5. 矯正歯科専門医認定作業の遅れ
  6. 王道は1900年から連綿と続く time tested されたワイヤーによる矯正治療

 

担当ドクターに不信感のある方は,セカンドオピニオンとして受診可能ですので,ご一報お待ち申し上げます.

 

URL : https://dentofaco.sixcore.jp

On Line Reservation : https://dentofaco.sixcore.jp/onlinereserrvation/

 

このたび矯正歯科鎌倉 dentofacoでは

オンラインによる患者様ご自身による予約が可能となりました

24時間 お一人様何度でも

3ヶ月先のご予約までが可能です

下記URLからどうぞ!

矯正歯科鎌倉 dentofacoオンライン予約

https://coubic.com/dentofaco

WEB予約の前に

矯正歯科診療後に受付で次回のご予約をされて帰られる方もおいでですので
オンラインでのご予約は30分ごとに1名のみとさせていただいております

オンライン上表示の無い時間もご予約内容によっては受付可能な場合があります
ご希望の際はお電話(0467-22-6702)でご相談ください

長時間を要する治療(30分を超える 矯正相談・資料採取とコンピュータ診断・セカンドオピニオン・矯正装置装着・矯正装置撤去など)につきましては、お電話(0467-22-6702)にてお問い合わせください

診療時間 11:00〜13:00/15:00〜18:00

℡:0467−22−6702

ご来院2日前に
“矯正歯科予約忘れないでねメール”が
ご登録のメールアドレスに届きます

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

E-mail : dentofaco@gmail.com

URL : dentofaco.jp

オンライン予約 : https://coubic.com/dentofaco

院長:矯正歯科専門医 山本一宏

日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医

日本成人矯正歯科学会認定医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member