顎顔面整形歯科治療で顔の骨格は作り変え可能

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医 山本一宏です

昨年令和6年9月13日厚労省の医療広告ガイドラインの法改正を待って全国201名の矯正歯科専門医が認定されました

冒頭のセファロ重ね合わせ

黒が初診時

青がII期治療開始時

赤がフィニッシュ時

非抜歯顎顔面整形治療症例2
非抜歯顎顔面整形治療症例2

画像説明 : TK

①主訴 : 歯並びが悪い

②診断名あるいは主な症状 : 上下前歯に叢生を伴う上顎前突症(永久歯萌出余地不足を伴う)

③年齢 : 7歳10ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 非抜歯(矯正治療計画上どこの歯も抜歯していない)

⑥治療期間 : I 期 1年10ヶ月 II期 8年8ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 同一家族割にて無料 診断料 ¥50,000 基本料 ¥600,000 処置料 ¥5,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

前回の blog で上アゴの大きさはそのままで下アゴを歯3本分大きくした症例を紹介しましたが

今回はそれに拍車をかけて歯5本ほどの下顎骨の前方方向への成長誘導に成功した症例です

つい先日フィニッシュいたしました

子供を急に大きくするのが不可能なように

こうした治療法も簡単にはいきません

I期II期合わせて8年8ヶ月の治療期間が必要とされました

9年かけて98.5%非抜歯に成功しているグリーンフィールド先生に似た結果ともいえます

昨今 web 上ではやれ

簡単にできるだの

II期治療不要だの

日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医から見てデタラメの記事を多く目にするようです

価値ある本当の矯正治療は簡単に済むものでも安価なものでもありません

時間的・経済的ある程度の努力が必要とされます

本症例は当院の歴史上最長の治療期間を費やしました

12歳からの開始であったとしたら

きっと上下左右4本の第一小臼歯の抜歯が必要であったでしょう

また

ある程度の歯軸のコンペンセーションが必要であったでしょう

しかし本当の矯正治療結果では

患者さん本来の成長発育方向にまで及ぶ大きな影響が期待できるのです!

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス

鎌倉市小町1-5-21, 森ビル3F

call : 0467-22-6702

e-mail : dentofaco@gmail.com

URL : http://dentfaco.jp

院長:歯科矯正専門医 山本一宏

歯科医師 肥田幸一郎

日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定歯科矯正専門医

日本矯正歯科協会(JIO)正会員

日本矯正歯科学会認定医

日本成人矯正歯科学会認定医

American Dental Association,

American Association of Orthodontists,

World Federation of Orthodontists, Member

pastedGraphic.png

にほんブログ村

pastedGraphic_1.png
にほんブログ村

pastedGraphic_2.png
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください