「ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!1-2)矯正治療を受けたがどこでも噛めなくなってしまった患者さん」

"やり直し矯正"治療後

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

画像説明 :

①主訴 : 矯正に失敗して歯が噛み合わなくなってしまった

②診断名あるいは主な症状 : 無咬合

③年齢 : 47歳3ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ・コスメティック装置

⑤抜歯部位 : 上下顎左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 非抜歯

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥840,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

昨夜Upした症例の治療前の噛み合わせの状態です(矯正治療結果についてはひとつまえの blog をご覧ください).他医院での不適切な矯正治療後,歯並びはまっすぐになっていますが,どこの歯も噛んでいません.それも治療後10年が経過しています.片頭痛や左側の腰痛等,咬合関連症状も見られます.

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正=矯正歯科鎌倉 dentofaco・・・での1年5ヶ月間の”やり直し矯正”・・・で,全ての歯が理想通り,隙間なく噛み合い,”やり直し矯正”動的治療を昨夜終了しました.

歯科医師免許さえあれば,誰が矯正治療をしても違法ではありません.それも建築でのように請負ではありませんので(法的には手段債務),返金の必要がありません.治らなくても,アメリカみたいに裁定委員が2名飛んできて,レントゲンや書類など全部調べ上げ,ドクター側に落ち度があれば,$200,000超の支払いが命じられるのと違い,わが国では,患者さんが泣き寝入りする場合が多いのです.

近くだから,・・・とか,
お祖父さんの代から通っている.
なになにちゃんと一緒
・・・など,二次的理由から,いくら合法だからといっても,普通の歯医者さんに通って,セファロも撮らずに,非抜歯非抜歯といって,歯列を拡大しても,大口になって,顔はでかくなってしまい,口元はサルやカッパを思わせるようにとんがってしまうのがオチです.中には,全部の歯がしみてきた,頭が割れるように痛い.・・・など,健康被害が出る方もいて,消費者庁長官は,返金トラブルがあまりに多い矯正治療自体をエステ扱いしようとしています.さらなる被害の発生がわからないの?

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.他院でもう矯正治療が終わった方.本当に治っていると言えますか?もう一度確認してみてください.

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
3) 口腔清掃がしやすくなる
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
5) 長生きする=予防医学的意義
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
12) 肌荒れが治り肌がキレイになる
13) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
14) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
15) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
16) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
17) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
18) 人生が前向きになる=行動学的意義
19) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
20) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
21) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
22) 運動機能がよくなる
23) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・

ロハスにB= Beauty を加えた

ラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,

L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えた

ダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

「ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点1)歯並びが良くなる=形態的意義」

やり直し矯正治療後

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

写真は本日当院=カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正=矯正歯科鎌倉 dentofaco・・・で

“やり直し矯正”・・・が終了したTKさま.明日治療前の状態をUpさせていただきます.

矯正治療を受けるメリットとしてまず最初にあげられるのは,当たり前のようですが,やはり・・・

1)歯並びが良くなる=形態的意義

画像説明 :

①主訴 : 矯正に失敗して歯が噛み合わなくなってしまった

②診断名あるいは主な症状 : 無咬合

③年齢 : 47歳3ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ・コスメティック装置

⑤抜歯部位 : 上下顎左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 非抜歯

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥840,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

美しいヒトの笑顔をみればおわかりのように,上下の歯列は,二連の真珠の首飾りより美しいです.

風が形造った鳥が素敵なように,水が形象した銀の魚たちが美しいように,機能的なものに美が宿ることは周知の事実です.

矯正治療にしても然り.セファロを駆使した専門的な診断の下に立てられた治療計画どおりに治療が進行すれば,顔には自然な美しさが備わります.

昔からよく言い習わされてきた
“顔を美しくするために矯正治療するわけでない.しかし,顔が美しくならなければ,矯正治療して意味がない.”

近くだから,・・・とか,
お祖父さんの代から通っている.
なになにちゃんと一緒・・・など,二次的理由から,いくら合法だからといっても,普通の歯医者さんに通って,セファロも撮らずに,非抜歯非抜歯といって,歯列を拡大しても,大口になって,顔はでかくなってしまい,口元はサルやカッパを思わせるようにとんがってしまうのがオチです.中には,全部の歯がしみてきた,頭が割れるように痛い.・・・など,健康被害が出る方もいて,消費者庁長官は,返金トラブルがあまりに多い矯正治療自体をエステ扱いしようとしています.さらなる被害の発生がわからないの?

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.他院でもう矯正治療が終わった方.本当に治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
3) 口腔清掃がしやすくなる
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
5) 長生きする=予防医学的意義
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
12) 肌荒れが治り肌がキレイになる
13) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
14) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
15) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
16) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
17) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
18) 人生が前向きになる=行動学的意義
19) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
20) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
21) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
22) 運動機能がよくなる
23) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・

ロハスにB= Beauty を加えた

ラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,

L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えた

ダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「矯正歯科専門医 : わが国では適切な矯正歯科医療が行われているとは言えません!」

鎌倉広町緑地

写真は広町緑地
所在地は・・・: 〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越

・・・ですが

鎌倉一の古社
西鎌倉龍口明神社

鎌倉山

七里ガ浜一丁目小学校付近

七里ガ浜二丁目シーサイド
・・・それぞれから入口があります

広町緑地七里2丁目入口
広町緑地七里2丁目入口

マウスピースでなくエッジワイズ

インプラント矯正でなくバイオメカニクス

・・・と

我が国において曲解され
間違って伝えられたままに
蔓延してしまった
矯正歯科を本来の価値ある本当の姿に戻すべく
長く曲がりくねった道をゆく所存です.

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正
・・・での診療の後
散策などいかがでしょうか?

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「NG矯正vs矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療」

NG矯正vs価値ある本当の矯正治療

写真左は,当院=矯正歯科鎌倉dentfaco=カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正で,”やり直し矯正”・・・進行中の,世田谷からわざわざお通いのUさま,当院初診時の状態.

片や右の写真は,当院で12年前に矯正治療をフィニッシュした,今回のシリーズ”Gills Swall= エラの張り”・・・がなおった方の,矯正歯科医による治療結果.

いかがですか?違いがお分かりですか?右の矯正歯科医の治療ではインターディジテーションと称ばれる左右の指を組み合わせたような緊密で隙間のない噛み合わせが得られています.一方NG矯正の左では歯の山と山がぶつかってしまっており,菱形の隙間が見られます.車検に出してピカピカになって返ってきても,エンジンがかからなくては意味がありません.包丁と包丁ではチャンバラはできても,料理はできません.

左のNG矯正でも,抜歯非抜歯の診断は間違っていません.上下左右の4番目の歯が抜去されています.ただ,矯正治療で達成すべき噛み合わせ理論の達成が得られていません.私たち矯正歯科医の元祖,アングルの分類 I 級で仕上げるのが原則なのですが,そうはなっていません(右にあげた当院で矯正歯科医が仕上げた噛み合わせでは黒で示した矢印が上下で一致しているのに対し,赤の矢印が一致していなければならないのにズレています.前歯の被りも20%=2mmが理想ですが,半分以上の深い噛み合わせになってしまっています.)

このままでは上下の歯の余計なブツカリをいち早く無くそうと,夜間の食い縛り反射が亢進し,睡眠層は悪くなり,いずれ歯は真っ平らになってしまうまで,歯ぎしりすることでしょう.指しゃぶりで出っ歯になるように,歯は誰にでも動かすことができます.しかし,噛み合わなくては意味がありません.

歯は並んでいるがかみ合っていなければ矯正治療は成功したとはいえない
歯は並んでいるがかみ合っていなければ矯正治療は成功したとはいえない

矯正治療は,インビザラインのような取り外しの効く簡単な装置を使って,簡単に済む範疇のものではありません.そこには,長時間にわたる,専門医学研修を受け,過去の全ての歴史・成長発育理論・診断・治療テクニック・バイオメカニクス・咬合理論を網羅した上で,更にその上に,自らの信条と,精神性を備えたバリエーションを構築した矯正歯科医の心構えが必要とされます.

甘い夢を捨て,矯正歯科専門医で矯正治療を受けてください.専門医会の調査では,”歯科・矯正歯科”の看板があるところを含め,GP= 一般歯科医院での矯正では,治癒をみているのはおよそ10人のうちひとりかふたりです.あとの大部分は,”やり直し矯正”・・・としての専門医の介入が必要であるとされています.

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「矯正歯科専門医になるためには3700時間もの矯正歯科専門トレーニングが必要!」

「矯正歯科専門医になるためには3700時間もの矯正歯科専門トレーニングが必要!」

知ってました?矯正歯科専門医になるためには,歯科大学を卒業後,3700時間もの矯正歯科専門トレーニングを完成しなければならないことを.詳しくは(英文です)https://www.aaoinfo.org/blog/what-is-an-orthodontist-and-dentofacial-orthopedist/

恐ろしいことか,愚かなことか・・・こうしたことは,ほとんどわが国では知れ渡っておらず,そういうことかとおもって,ムシ歯も治せば,入れ歯も入れるGP= 一般歯科医(町の普通の歯医者さん)に勧められるがままに矯正治療を始めたがためにとりかえしがつかなくなっている現状です.

消費者庁長官も,ことの煩雑さから責任逃れか,ホワイトニングにつづいて矯正治療までも,エステ扱いにしようとしています.全くの本末転倒.歯科のうちで1900年に最初に専門分化した,由緒ある専門分化を,インビザライン などのマウスピースを,歯科医師の免許もないエステでもできるようにするということ?消費者庁長官って,司法大臣と違って,バカがなるものなの?

そもそもの元凶は,現在ではわが日本矯正歯科専門医学会に歩み寄ってきている,日本矯正歯科学会が,遡ること40年前になる1978 年に「矯正歯科」専門研修の有無に関わらず歯科医師であれば誰でも「矯正歯科」を看板に掲げることができることにしたこと.

でも,明日から自動車免許がいらなくなったことを想像してみよう.わざわざ免許を取りに行く手間も省け,懐も暖かくなる.新車の販売数もうなぎ登りだろう.でも事故って増えないだろうか?

“クリーニング屋”・・・の看板があれば,およそ,どこに出しても,洗濯物は,キレイになって戻ってきます.矯正治療では,日本の現状では,そうはなっていない.

すでに社会問題の範疇です.一般歯科の先生方,自分の職業の社会的地位を貶めないためにも,”デタラメ矯正”すぐにやめてください.

以後,近隣もしくは遠隔地から,当院を受診された”やり直し矯正”・・・の事例から,事の真相に迫ってゆこうと思います.

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「矯正歯科専門医による抜歯を伴うワイヤー矯正による矯正治療前後の変化」

抜歯を伴うワイヤー矯正で張っていたエラもスッキリ

画像説明 :

①主訴 : 上の前歯の並び

②診断名あるいは主な症状 : 左下第二小臼歯の歯冠崩壊を伴う叢生

③年齢 : 36歳1ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ・セラミック装置

⑤抜歯部位 : 上下顎左右第二小臼歯

⑥治療期間 : 1年5ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥720,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

 前回からお伝えしている12年ほど前の症例です.英語で “Gills Swell” っていう,エラの張ったひとの,ワイヤー矯正(マウスピースでない)による矯正治療終了後,アゴのラインがすっきりと整ったことをお伝えしました.今回はその歯列の変化についてです.

 左下の5番目の歯が崩壊していましたので,抜歯部位は上下左右5|5 / 5|5.矯正動的治療期間=実際に歯を動かした期間1年7ヶ月でフィニッシュしました.

 池坊や古流といって生け花にも様々な流派があるように,矯正テクニックにも,ツイード法やヴァリ・シンプレックスといった様々な方法が存在するのですが,カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正でルーティーンにおこなわれている,インディアナ大学で故バーストン教授が開発し,矯正歯科鎌倉 dentofaco 院長 : 山本一宏が,真の日本人のために改良した独自の方法 MEMO= minimum Eassential Mechanics in Orthodontics では,前歯のリトラクション=後方移動を,他の方法が犬歯と4前歯を二回に分けておこなってゆくのに対し,アンマス= En Masse いちどきに一塊として行ってゆきますので,少し短い治療期間が約束されます.

 この症例では,矯正治療前,左下の5番目の歯が崩壊していましたため,通常抜歯部位は上下左右4|4 / 4|4のところ,上下左右5|5 / 5|5抜歯で矯正治療にあたりました.

 以前第72回日本矯正歯科学会松本大会でも発表しましたように,先天性欠如=生まれつき歯ができない方や,第2回矯正専門医会で発表した多数の歯が崩壊した症例で,入れ歯やブリッジ,インプラント等の方法によらず,通常は抜歯の対象になる8=智歯=親知らずをアップライトして噛み合わせに参加させる,矯正学的補綴法を紹介させていただきましたが,治療前,左下5が崩壊していたこの症例でも,矯正学的手法でこのスペースは全て閉鎖しました.

 もし,この症例,セファロによる診断を間違えて,非抜歯で矯正してしまったら,口も顔もでかくなってしまっただけでなく,左下5の補綴として,さらに入れ歯やブリッジ,インプラント費用が加算されたことでしょう.誰も,口や顔をでかくして,さらに余計な治療費の負担までしてまで,歯並びを整えようとは思わないはず・・・

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「正解は億劫がらずに矯正歯科専門医を受診するということ」

セファロ=頭部エックス線規格写真

このところやり直し矯正の需要が多い.中にはかなり遠方からの受診も・・・

矯正装置が入ってからかれこれ5年も経つのに,およそ歯が動いている気配がない.

デタラメ矯正
サイレント矯正=待てど暮らせど歯が動いている気配なし
デタラメ矯正の専門医によるやり直し矯正
足場は組んだが職人が来ないサイレント矯正歯科医によるやり直し矯正結果

歯は並んできたが噛み合わない・どこで噛んでいいかわからない.

口がでかくなったようだし,

小顔でもなくなってゆく.

矯正専門医会中のNG矯正群
歯は並んだが噛めない矯正が増えている

矯正装置が入っていない時にはなかった頭痛や疲労感を感じるようになってきた.

めんどくさい

確かに信頼して医者を選んで開始した矯正治療.

多少変に感じても,もう数十万の治療費も支払っているので,もう少しだけ任せておこうか・・・.

近い

簡単に済む

お母さんもおじいちゃんもなになにちゃんも通っている

・・・などなどの理由から開始した矯正治療.

プロとしての修行を経ている学会認定医が約3000人.それに対し矯正歯科の看板は,その10倍にも当たる30000件を超えて存在する.

中には専門医は言うに及ばず,認定医すら取得していない,または,月1で専門医が訪問するだけに過ぎないのに,”歯科・矯正歯科”・・・なる看板を掲げている輩もいる.

我が国における矯正歯科事情の混沌を打破するには,

“歯の治療は矯正歯科の看板のない歯科医院を受診する”

“歯の矯正は歯科の看板のない矯正歯科医を受診する”

・・・しか手立てはないであろう.

現在,GP= 一般歯科医によるインビザライン他の治らない矯正治療から,あまりの返金トラブルの多さに,消費者庁長官により,矯正医療自体がエステ扱いされそうになっている.

アメリカではトップ100ジョブの1位を飾った矯正歯科が,地に落とされそうとしている.

果たして一消費者庁の長官に,職務の煩雑さの責任から逃れるために,医療を崩壊させる権限が本当にあるのだろうか?

たまには,手つかずの症例を最初から診たい.

生きた自身の体を改造する矯正治療も,簡単に済むものではありません.

”早い・安い・簡単に済む”・・・などといった利益誘導に騙され,2年後にがっかりするなら,最初からお近くの矯正歯科専門医を受診してください.

日本歯科矯正専門医認定機構認定証
日本歯科矯正専門医認定機構認定証
日本歯科矯正専門医認定機構2
日本歯科矯正専門医認定機構2

セファロ分析による診断を含む資料のない矯正治療はデタラメです!

100年の歴史に裏付けられたコンベンショナルな矯正装置が

”価値ある本当の矯正治療”

・・・への最短近道です.

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「我が国の矯正治療事情を矯正歯科医が憂う」

NewDentofaco

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正のハーフリノベイションが,この1週間の夏休み中を利用して,昨夜完了しました.

床貼り等基礎工事を友人の工務店に依頼し十七日に,二十一日に旧シーメンスの歯科部門シロナ社横浜ディヴィジョンが,セファロ・パノラマ・レントゲン= ORTHOPHOS XG 5.と2台の治療用ユニットを設置しました.1台目はSINIUSオーキッドの濃紅系.もう一台がINTEGO礁湖のラグーン色.DH=歯科衛生士の用いるPMTC用の超音波スケーラーも,Dentsply Sirona 社の無振動で痛みのないキャビトロンが2台納品されました.これらすべてが,一生涯自分自身の歯で噛もうと発心された,患者さんがお支払いになられた治療費によるもの.深く感謝致します.

さて,業者前者の,プロの仕業を思わせる完璧な出来合い.十六日に綿密な打ち合わせが行われたが,それ以降何らの接触もないのに,すべての設備がぴったりと定位置を占めた.

プロフェッショナルの仕事とはこうあるべきもの.約束通りの時間内に,約束通りの費用で,約束どうりの精密さで遂行された.

一方で我が国の矯正治療事情はどうであろう?

知識も,技術も,経験も持たないGP= 一般歯科医が金目当てで,短略なマウススピース等を用い,”非抜歯非抜歯”・・・といって,口をでかくする,顔をでかくする,拡大矯正を,セファロ分析による生体計測すら行なわずに,デタラメに行い.結果,

“全ての歯がしみてしまった”

“口元が突出してサルやカッパのような顔にされてしまった”

“頭が割れるように痛い”

・・・などの医原病(iatrogenic)をひきおこし,返金すらされない現実に,消費者庁長官が,アメリカではトップ100ジョブの首位に数えられる,1900年から続く,プロである矯正専門医による歴史に裏付けられた医療を,エステ扱いしようとしている.また,広島県では,矯正装置がセットされている生徒全てを”要注意”・・・とし,疑わしい場合は”矯正専門医の意見を求めるように”・・・としている(他府県は歯科医).

本来”先生”・・・と呼ばれる専門職がなんたる体たらく.テクノロジーであろうが,食であろうが,他の分野のプロをすこしは見習って欲しいと痛感する.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「矯正専門医認定の一本化に向けて・・・1)」

骨格性上顎前突成人女性症例

昨日平成30年6月24日(日)

成人矯正学会と

第17回日本矯正歯科協会(JIO)学術大会

第7回日本歯科矯正専門医学会(JSO)学術大会

・・・が同日開催されました.

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正

からも

「JSO会員の症例展示」

「顔貌に著しい改善を見た骨格性上顎前突成人女性症例」

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス 山本歯科・矯正

(矯正歯科 鎌倉 dentfaco)

山本一宏

・・・として発表がありました.

画像説明 :

①主訴 : 上の前歯の並び

②診断名あるいは主な症状 : 叢生を伴う骨格性上顎前突

③年齢 : 19歳4ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ・セラミック装置・ヘッドギア

⑤抜歯部位 : 上下顎左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 3年6ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥720,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

また今回は院長以下スタッフ全員が両学会に出席し,

さらに

江原チーフの就任式もその晩ヒルズでおこなわれました

今回は

この blog でも再三語ってきた通り

専門医制度の覇権を争っていた

日本矯正歯科学会

日本成人矯正歯科学会

日本矯正歯科協会

でしたが,

日本矯正歯科学会から

両学会に

代表格の歩み寄りがあり

2020年横浜で開催される

第77回日本矯正歯科学会において

3学会公認のすべての専門医による

症例展示を行いたいとの提案がありました.

専門医会には

清水典佳日大教授元日本矯正歯科学会会長

・・・がお見えになり

講演が行われました.

以前にこの blog でも紹介させていただいた通り

氏は日本矯正歯科学会会長就任時ニュースレターに,

「・・・どの大会の商社展示でもアライナー型矯正装置(インビザライン等)のブースは華やかに飾り付けられておりました.同治療に関する講演もいくつかありましたが,私見ではその治療結果はマルチブラケット装置に比べ不満足なものに感じました.日本矯正歯科学会でも本装置による治療でトラブルが多く報告され問題になっており,さらに本装置は医薬品医療機器等法対象外の装置であるため,(中略)今こそ矯正歯科会が一丸となって問題解決に取り組まないと,矯正歯科界は邪悪な人々を滅ぼすための大洪水に見舞われるのではないか・・・」なる見解を示しております.

今回の講演でも,抜歯部位の誤りや,”今拡大しておかないと睡眠時無呼吸になる”等のおよそエビデンスから乖離した勧誘方法や,およそプロとしてあるまじき症例を示され,こうした内にも一般歯科医による矯正歯科治療による被害が拡大しており,消費者庁長田長官によって,この歴史に裏付けられた医療としての矯正治療が,エステ扱いされようとしていることが述べられました.

3団体に日本臨床歯科医会と矯正業者の団体が加わり,5団体としての矯正専門医認定機構(仮称)・・・の成立が期待されます.

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

インビザラインやめたほうがいい10の理由= 一矯正歯科医の意見 6) 抜歯して治した症例も見たことはあるが,抜歯空隙も閉じ切ってなくて,不完全であり,長期間の安定性が得られるとはおよそ思えない

AxialInclinationImprovement

「インビザラインでできないこと=バイオメカニクス理論に基づく歯の移動」

症例によっては,ワイヤー矯正でも,ストレートなワイヤーだけでは無理で,ループを曲げ込んで力を撓めたり,特に当院のMEMOメカニクスの源流であるインディアナ大のセグメンテッド・アーチ・テクニックでは,短いセクショナルアーチを用いた力学で逆傾斜した歯根を直立させ,さらに奥に傾斜させてゆきます.

写真は矯正歯科専門医が行なった

矯正治療終了後10年が経過したTTさま 34歳

上下左右第一小臼歯=前から数えて4番目の歯

・・・を抜歯して矯正治療を行ないました

左)治療開始直後

・・・と

中)2ヶ月経過時

・・・と

右)矯正治療終了後10年が経過現在の安定した歯列

通常包括的な矯正治療は

矯正動的治療=実際に矯正装置を入れて

歯を動かしてゆく期間

2年を目安に行って参りますが

本症例では3年の矯正動的治療期間

・・・がかかりました

骨盤が生理的に動く女性と異なり

本来骨の硬い男性では

若干長い治療期間がかかるのが普通ですが

それにしても2年半ほど

この症例の治療期間が3年にも及んだ

その理由の一つが右下犬歯の根の逆傾斜

通常奥の方に向かう右下犬歯

・・・の根が

この症例では逆に

手前の方に傾斜して

隣の小臼歯とちょうど

“ハの字”状態を呈していました

BiomechanicsInOrthodontics
矯正歯科学におけるバイオメカニクス=生力学

このような症例のような場合

continuous= 連続したアーチワイヤーだけだと

改善に多大な時間がかかるため

写真でお分かりの通り

インディアナ大バーストン教授の

“セグメンテッド・アーチ・テクニック”

・・・元法により近く

“Canine uprighter (犬歯整直装置)”

・・・を用い

写真で赤の線で示した

近心= 前の方に向かって傾斜していた

全ての歯の中で一番長い犬歯の根を

遠心=奥の方に移動させてゆきました

インディアナ大バーストン教授

・・・は

それ以前は

定性的に行われていた矯正力学に

生力学= “バイオメカニクス”の概念を導き入れ

理詰でその定量化に成功したのです

バーストン教授がコネチカット大に栄転した後に着任した

ハリソン・フォードに似てかっこいい

ユージーン・ロバーツの講習を受講しましたので

元法通りでも治療はできますが

お口の中に10本ものワイヤーが入ります

IndianaUnivSegmentedArchTechnique
10本のワイヤーがいちどきに口に入るインディアナ大セグメンテッドアーチテクニック

実は

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正

・・・でルーティーンに行われている”MEMO”テラピー

インディアナ大バーストン教授の

“セグメンテッド・アーチ・テクニック”

・・・を最大で3本のワイヤーで表現できるよう展開し

日本人に合わせたものにしたものなのです

MaleAdultCrowdingExtCase
右下犬歯の逆傾斜を伴う成人男性叢生症例治療後

①主訴 : 歯並びが悪い

②診断名あるいは主な症状 : 叢生

③年齢 : 21歳7ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 3年0  ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥820,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

上下左右第一小臼歯=前から数えて4番目の歯

写真の赤い⇦が示す

前から3番目の犬歯と

前から5番目の第二小臼歯

の間に存在した第一小臼歯

上下左右抜歯して矯正治療を行ないました

矯正動的治療=実際に矯正装置をセットして

歯を動かした機関=3年0ヶ月

・・・を経て矯正治療を終了し

ちょうど10年が経過しておりますが

抜歯した隙間=抜歯空隙

・・・の後戻りはみじんも見られません

上顎犬歯の尖頭を示す黒い↓

・・・も下顎の3番目の歯と5番目の歯が接する

コンタクトにピッタリ一致しています

また正中=上下歯列の

左右の一番前の歯が接する線

=緑の↓で示す

・・・がぴったりと一致している事がわかります

MaleAdultCrowdingExtCaseBefore
右下犬歯の逆傾斜を伴う成人男性叢生症例治療前

(写真は上と同じ患者さんTTさま  21歳現在の矯正治療開始前の状態)

術前では

左側では

犬歯誘導が見られますが

右側の犬歯は

本来の歯根の向きと逆に

傾斜しています

正中の一致もみられません

赤のXで示す4本の小臼歯を抜歯して

矯正治療を行いました

そもそも抜歯矯正は

インビザライン向きではないのですが

矯正専門の団体が全会員の

これまでフィニッシュした

全症例中の抜歯頻度が57.4%

・・・であったと報告しているところから見ても

不正咬合の半分強がこの方法に適さないことを示しています

インビザラインが不得意なひとつに

歯の軸傾斜の改善があります

どうですか?

インビザラインで矯正治療を経験した方

こんな風に治っていますか?

そして10年後までこんな風に安定していますか?

以後,下記のテーマで話を進めて参ります.

7)日本矯正歯科学会学会長が学会ニューズレターで”明らかにワイヤー矯正に比べ治療結果が劣る”・・・と表明

8)専門医会の調査から治っていると言えるのはおよそ10人にひとりかふたり

9)イヤーによるリファインメントの必要性が生じることがあるので,ワイヤー矯正をやっていない機関を受診するのは危険

10)生涯にわたる歯並び・かみ合わせの安定性を考慮した治療法の選択

臭う・臭い・・・インビザライン 自体は無味無臭.汚れたままの歯にかぶせるから.矯正治療は予防歯科の一環.歯ブラシ指導もしないで,歯を動かしてゆくこと自体が問題.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定