インビザラインやめたほうがいい10の理由= 一矯正歯科専門医の意見7)日本矯正歯科学会学会長が学会ニューズレターで “明らかにワイヤー矯正に比べ治療結果が劣る”・・・と表明

AlertJOS

副題 : 「矯正専門医認定の一本化に向けて」

日本矯正歯科専門医機関による統一矯正歯科専門医審査前夜・・・

去る平成30年6月24日(日)

成人矯正学会と

第17回日本矯正歯科協会(JIO)学術大会

第7回日本歯科矯正専門医学会(JSO)学術大会

・・・が同日開催されました.

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正

からも

「JSO会員の症例展示」

「顔貌に著しい改善を見た骨格性上顎前突成人女性症例」

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス 山本歯科・矯正

(矯正歯科 鎌倉 dentfaco)

山本一宏

・・・として発表がありました.

今回は

この blog でも再三語ってきた通り

専門医制度の覇権を争っていた

日本矯正歯科学会

日本成人矯正歯科学会

日本矯正歯科協会

でしたが,

日本矯正歯科学会から

両学会に

代表格の歩み寄りがあり

2020年横浜で開催される

第77回日本矯正歯科学会において

3学会公認のすべての専門医による

症例展示を行いたいとの提案がありました.

専門医会には

清水典佳日大教授元日本矯正歯科学会会長

(その後日本矯正歯科専門医機関暫定運営委員会委員長)

・・・がお見えになり

講演が行われました.

以前にこの blog でも紹介させていただいた通り

氏は日本矯正歯科学会会長就任時ニュースレターに,

「・・・どの大会の商社展示でもアライナー型矯正装置(インビザライン等)のブースは華やかに飾り付けられておりました.同治療に関する講演もいくつかありましたが,私見ではその治療結果はマルチブラケット装置に比べ不満足なものに感じました.日本矯正歯科学会でも本装置による治療でトラブルが多く報告され問題になっており,さらに本装置は医薬品医療機器等法対象外の装置であるため,(中略)今こそ矯正歯科会が一丸となって問題解決に取り組まないと,矯正歯科界は邪悪な人々を滅ぼすための大洪水に見舞われるのではないか・・・」なる見解を示しております.

今回の講演でも,抜歯部位の誤りや,”今拡大しておかないと睡眠時無呼吸になる”等のおよそエビデンスから乖離した勧誘方法や,およそプロとしてあるまじき症例を示され,こうした内にも一般歯科医による矯正歯科治療による被害が拡大しており,消費者庁長官によって,この歴史に裏付けられた医療としての矯正治療が,エステ扱いされようとしていることが述べられました.

3団体に日本臨床歯科医会と矯正業者の団体が加わり,5団体としての矯正専門医認定機構(仮称)・・・の成立が期待されます

以後,下記のテーマで話を進めて参ります.

8)専門医会の調査から治っていると言えるのはおよそ10人にひとりかふたり

9)ワイヤーによるリファインメントの必要性が生じることがあるので,ワイヤー矯正をやっていない機関を受診するのは危険

10)生涯にわたる歯並び・かみ合わせの安定性を考慮した治療法の選択

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702  

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

インビザラインやめたほうがいい10の理由= 一矯正歯科専門医の意見 6) 抜歯して治した症例も見たことはあるが抜歯空隙も閉じ切れてなく不完全で長期間安定性が得られるとは思えない

AxialInclinationImprovement

今回の記事は,2018年5月24日”「インビザラインでできないこと=バイオメカニクス理論に基づく歯の移動」” を編集,再録させていただくことで進行させていただきます.

「インビザラインでできないこと=バイオメカニクス理論に基づく歯の移動」

症例によっては,ワイヤー矯正でも,ストレートなワイヤーだけでは無理で,ループを曲げ込んで力を撓めたり,特に当院のMEMOメカニクスの源流であるインディアナ大のセグメンテッド・アーチ・テクニックでは,短いセクショナルアーチを用いた力学で逆傾斜した歯根を直立させ,さらに奥に傾斜させてゆきます.

以下再録

写真は矯正歯科専門医が行なった

矯正治療終了後10年が経過したTTさま 34歳

上下左右第一小臼歯=前から数えて4番目の歯

・・・を抜歯して矯正治療を行ないました

左)治療開始直後

・・・と

中)2ヶ月経過時

・・・と

右)矯正治療終了後10年が経過現在の安定した歯列

通常包括的な矯正治療は

矯正動的治療=実際に矯正装置をセットして

歯を動かしてゆく期間

2年を目安に行って参りますが

本症例では3年の矯正動的治療期間

・・・がかかりました

骨盤が生理的に動く女性と異なり

本来骨の硬い男性では

若干長い治療期間がかかるのが普通ですが

それにしても2年半ほど

この症例の治療期間が3年にも及んだ

その理由の一つが右下犬歯の根の逆傾斜

通常奥の方に向かう右下犬歯

・・・の根が

この症例では逆に

手前の方に傾斜して

隣の小臼歯とちょうど

“ハの字”状態を呈していました

BiomechanicsInOrthodontics
矯正歯科学におけるバイオメカニクス=生力学

このような症例のような場合

continuous= 連続したアーチワイヤーだけだと

改善に多大な時間がかかるため

写真でお分かりの通り

インディアナ大バーストン教授の

“セグメンテッド・アーチ・テクニック”

・・・元法により近く

“Canine uprighter (犬歯整直装置)”

・・・を用い

写真で赤の線で示した

近心= 前の方に向かって傾斜していた

全ての歯の中で一番長い犬歯の根を

遠心=奥の方に移動させてゆきました

インディアナ大バーストン教授

・・・は

それ以前は

定性的に行われていた矯正力学に

生力学= “バイオメカニクス”の概念を導き入れ

理詰でその定量化に成功したのです

バーストン教授がコネチカット大に栄転した後に着任した

ハリソン・フォードに似てかっこいい

ユージーン・ロバーツの講習を受講しましたので

元法通りでも治療はできますが

お口の中に10本ものワイヤーが入ります

IndianaUnivSegmentedArchTechnique
10本のワイヤーがいちどきに口に入るインディアナ大セグメンテッドアーチテクニック

実は

カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正

・・・でルーティーンに行われている”MEMO”テラピー

インディアナ大バーストン教授の

“セグメンテッド・アーチ・テクニック”

・・・を最大で3本のワイヤーで表現できるよう展開し

日本人に合わせたものにしたものなのです

MaleAdultCrowdingExtCase
右下犬歯の逆傾斜を伴う成人男性叢生症例治療後

(写真は矯正歯科医が行なった矯正治療終了後10年が経過したTTさま 34歳現在の安定した歯列)

①主訴 : 歯並びが悪い

②診断名あるいは主な症状 : 叢生

③年齢 : 21歳7ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 3年0  ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥820,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

上下左右第一小臼歯=前から数えて4番目の歯

写真の赤い⇦が示す

前から3番目の犬歯と

前から5番目の第二小臼歯

の間に存在した第一小臼歯

上下左右抜歯して矯正治療を行ないました

矯正動的治療=実際に矯正装置をセットして

歯を動かした期間=3年0ヶ月

・・・を経て矯正治療を終了し

ちょうど10年が経過しておりますが

抜歯した隙間=抜歯空隙

・・・の後戻りはみじんも見られません

上顎犬歯の尖頭を示す黒い↓

・・・も下顎の3番目の歯と5番目の歯が接する

コンタクトにピッタリ一致しています

また正中=上下歯列の

左右の一番前の歯が接する線

=緑の↓で示す

・・・がぴったりと一致している事がわかります

MaleAdultCrowdingExtCaseBefore
右下犬歯の逆傾斜を伴う成人男性叢生症例治療前

(写真は上と同じ患者さんTTさま  21歳現在の矯正治療開始前の状態)

術前では

左側では犬歯誘導が見られますが

右側の犬歯は本来の歯根の向きと逆に傾斜しています

正中もズレています

赤のXで示す4本の小臼歯を抜歯して

矯正治療を行いました

そもそも抜歯矯正は

インビザライン向きではないのですが

矯正専門の団体が全会員の

これまでフィニッシュした

全症例中の抜歯頻度が57.4%

・・・であったと報告しているところから見ても

不正咬合の半分強がこの方法に適さないことを示しています

インビザラインが不得意なひとつに

歯の軸傾斜の改善があります

どうですか?

インビザラインで矯正治療を経験した方

こんな風に治っていますか?

そして10年後までこんな風に安定していますか?

以後,下記のテーマで話を進めて参ります.

7)日本矯正歯科学会学会長が学会ニューズレターで”明らかにワイヤー矯正に比べ治療結果が劣る”・・・と表明

8)専門医会の調査から治っていると言えるのはおよそ10人にひとりかふたり

9)ワイヤーによるリファインメントの必要性が生じることがあるので,ワイヤー矯正をやっていない機関を受診するのは危険

10)生涯にわたる歯並び・かみ合わせの安定性を考慮した治療法の選択

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

16) 矯正歯科専門医による矯正治療で出生率が増加する(異性にモテるようになる)

Shikaken

https://dentofaco.jp/

TOKYO2020
TOKYO2020

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上させよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)

ひとと面と向かって
一番がっかりすることって
口臭ではないでしょうか

どんな美人でも
イケメンでも
口を開いて話し出した途端
“プ〜〜ン”・・・と
口臭がしたら
100年の恋も冷めるはず

いよいよ来年に迫った東京オリンピック

予防歯科の先進国
北欧での予防歯科受診率は・・・

まあ
20歳までは
矯正治療を含め
全ての歯科医療費が無料ということもありますが
100%

我が国のように自己負担率30%
・・・なんてことがなく
20歳を過ぎると負担率80%の成人でも
受診率は80%に及びます

そんな北欧のひとが
おもてなしや
出汁のアスピルギルスオリーゼの香りを求め
やってきたところで

出逢ったのが口臭だったとしたら
どんなにがっかりすることでしょう

古い話ですが
キッシンジャー国務長官が
当時の岸首相との面談に二の足を踏んだのは
その口臭が原因であったと言われます

Donald Trump
Donald Trump

歯並びの悪い奴はクビだ!=ドナルド・トランプ
(画像クリックで記事にジャンプ)

安倍総理も
トランプ政権になって最初の訪米の際

直前に衆議院議員秘書官が初診で来院したので
その方の問題はそっちのけで
衆議院には歯科室もあるので
訪米までに
きちんとしたデブライドメントを受けるように
口を酸っぱく語りました

JapPrMin/USP
JapPrMin/USP

(画像クリックで記事にジャンプ)

以前の横顔で斜め上を見て
うっすら口を開けて微笑んだ歯に
飯粒があったからです

訪米時の空港で政府専用機に乗り込む映像で
本当にでブライドメントが済んでいるか
鵜の目鷹の目

ちゃんとキレイになっているのを確認し
ほっと胸をなでおろした次第です

織田信長が口を利くと
なんとも言えぬいい匂いがしたそうです

異性にモテる人って
独自のフェロモンを分泌するようです

・・・でも
口臭で帳消しにならないよう
不潔域が最小となるような
歯並びに矯正しましょう

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,シリーズはさらに進みます.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/keepyourmouthshut/
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/antiaging/
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/tmj/
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/mentalhealth/
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
17) 人生が前向きになる=行動学的意義
18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
21) 運動機能がよくなる
22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

「矯正歯科専門医による矯正治療で顎関節症は治る!」

スチュワートによる ナソロジー=アゴ学?=咬合学 ・・・の聖書の一節から

https://dentofaco.jp/

TOKYO2020
TOKYO2020

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上させよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義

画像は
スチュワートによる
ナソロジー=アゴ学?=咬合学
・・・の聖書の一節から

ヒンジロケーター
当時顎関節の回転中心は
側頭骨
下顎窩最上後方とされ

その位置を指し示すスタイラスが,
アゴを動かした時に
上から下に(回転の中心より前に位置)
下から上に(回転の中心より後ろに位置)
・・・でなく
回転運動を示す点を
ターミナルヒンジアキシスと呼んで
タトゥーまで打って保存した

しかし後年
ドーソンにより
少しだけ前方位(ニア・フロント)であることが判明した

数年前になりますが
アメリカで有識者を対象に
“歯並びと噛み合わせ 顎関節症と全身症状に関係はあるか?”
・・・といった一大プロジェクトがありました

結果は”NO”

わたしたち常日頃から
顎関節症・・・と関連する全身症状
=いわゆる咬合由来症
を治療しようと躍起になっている者からすると
なんか拍子抜けで

“なんだよ 保険会社が保険料払いたくないだけなんじゃあないのか???”

・・・ なんて勘ぐったものでしたが
実は,”歯並びと噛み合わせ”・・・以外に
もっとおおきな原因となるものがあったのです

歯並びがガチャガチャなのになんの症状も訴えない人もいる反面,
矯正治療まで済んでいるのに不調を訴える方もいますものね!

では,
“歯並びと噛み合わせ”・・・以上に
顎関節症に関連性が高いのは・・・

“上下の歯の接触時間”

“ストレス”

・・・など

・・・それにしても
無理をして非抜歯でアゴを拡げたり
生理的な許容範囲を外れた場所に歯を動かしたりして
筋肉が引き伸ばされてしまった場合には
元の長さに戻そうとして
歯軋り・食いしばりが始まって
筋肉の疲労・痛み
起き抜けの疲労感
顎関節症が惹起されることがあります

歯の表面にも顕微鏡レベルのマイクロクラックがたくさんでき
そこから虫歯が始まったり
歯茎へのストレスから歯周病の原因になったりするのです

上下の歯は
なにも
アポロ宇宙船のように正確な計算によって
まっすぐに噛み合ってゆくわけではありません

malformation before/after
malformation before/after

歯列の形状は遺伝的に決まったものではなく
図に示す奇形の方のように
生まれつき舌がない方では
アーチを描かず
歯は口蓋にタケノコのようにニョキニョキ生えてきてしまいます

舌や頰によるおしくらまんじゅうによって
さらに歯軋りによる調整でぴったりと噛み合うのです

ぜひ咬合論を持つ矯正歯科専門医をお訪ねください

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,シリーズはさらに進みます.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/keepyourmouthshut/
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/antiaging/
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/tmj/
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
17) 人生が前向きになる=行動学的意義
18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
21) 運動機能がよくなる
22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

13) 矯正歯科専門医による矯正治療で老化が遅くなる=アンチエイジング的意義

AntiagingMale

https://dentofaco.jp/

TOKYO2020
TOKYO2020

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義

画像説明 :

①主訴 : なし 紹介

②診断名あるいは主な症状 : 叢生を伴う両歯槽前突

③年齢 : 47歳3ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ・コスメティック装置

⑤抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 2年6ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥840,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

写真は成人矯正患者男性の矯正歯科=歯列矯正前後の側貌の変化.

成長期にない患者さんでも

矯正治療によってこんなにも

アゴの骨格に充実が見られます.

AntiagingFemale
画像説明 : ①主訴 : なし 他院からの紹介 ②診断名あるいは主な症状 : 上顎前歯部に界面金冠を伴う不全症例 ③年齢 : 42歳8ヶ月 ④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置 ⑤抜歯部位 : 非抜歯 ⑥治療期間 : 2年0ヶ月 ⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000 診断料 ¥50,000 初診料 ¥840,000 処置料 ¥7,000 ⑧リスク副作用 : 所見無し

次は成人女性の矯正治療前後の横顔の変化.

初診時は姿勢を悪く,歳を感じさせる様子でしたが,

矯正治療後では,頚部筋群も充実し,若返っていることがわかります.

NHKの番組で見た方もいらっしゃるかと思いますが,
「老化による免疫力の低下のメカニズムを説明する物質として
骨芽細胞が出す別のメッセージ物質「オステオポンチン」が注目されていること.

オステオポンチンは、骨髄内で生まれる免疫細胞の量を増加させるこがわかってきました。

もう一つが,「骨芽細胞」が出すメッセージ物質「若さを生み出すメッセージ物質」=「オステオカルシン」

オステオカルシンは骨の中から血管を通じて全身に届けられ、「記憶力」「筋力」さらには「生殖力」まで若く保つ力があることがわかっています

オステオカルシンがないマウスでは、位置を記憶する能力が衰えたり、精子の数が半分近くまで減少してしまうことが実験で確認されています。

骨芽細胞といえば、骨を作る細胞。その細胞が、若さを生み出す驚きのパワーを持っていることが、最新の研究で明らかになっているのです。

矯正治療中は,矯正装置により出力された”力”・・・が,骨細胞を,骨芽細胞と破骨細胞に分化させて,骨改造を誘発させて、骨の形を変化させてゆきます.この間に,これらの細胞たちは,多大な”若返り物質”・・・を放出するのです.

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,シリーズはさらに進みます.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/keepyourmouthshut/
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
17) 人生が前向きになる=行動学的意義
18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
21) 運動機能がよくなる
22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

12) 矯正歯科専門医による矯正治療で口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる

インコンペタントリップ

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる

画像説明 : 主訴 : すきっ歯
診断名あるいは主な症状 : 空隙歯列を伴う両歯槽前突
年齢 : 11歳11ヶ月
治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置
抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯
治療期間 : 3年5ヶ月
治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000 診断料 ¥50,000 基本料 ¥540,000 処置料 ¥5,000
リスク副作用 : 所見無し

口呼吸の弊害は”あいうべ今井先生”・・・によって全国に行き渡った感があります.

半袖のシャツを手首まで伸ばしても,手を離せば元の位置にまでもどってしまいます.

歯並びを良くするために,セファロ分析もしないで,つまり,骨の大きさを計りもしないで前方に拡大しても,唇を閉じることができない = “インコンペタントリップ”・・・になってしまいます.

リラックス時には,口をポカンと開いて,無理をして口唇閉鎖をしても,オトガイに桃の種のような緊張が生じ,美しくありません.

舌は下垂し,口呼吸になって,あらゆる病気の原因となります.

巷では,小児歯科医や一般歯科医による,セファロによる診断も経ない,非抜歯のみによる矯正が流行っているようですが,ただ歯列を拡大しても,口もでかくなり,顔もでかくなって,逆にブスになります.

古から云われる”歯槽基底論”・・・を無視して歯列を拡大しても,強い力で噛むことができなくなって,体格は悪くなるばかりでなく,心にも負担がかかります.

矯正治療は矯正歯科専門医.一般歯科治療は,矯正歯科の看板のない歯科医院で受ける事が賢明と思われます.

昔からよく言い習わされてきた”顔を美しくするために矯正治療するわけでない.しかし,顔が美しくならなければ,矯正治療して意味がない.

“歯並びは整いますが,口はでかくなります.それに伴って,大顔になります!”
・・・そんな風に言われてまで,矯正治療受けたい方いらしゃいますか?

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,シリーズはさらに進みます.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/retreat1a/
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/think-your-face-as-well/
3) 口腔清掃がしやすくなる
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/hoc/oralhygiene/
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
-1) ムシ歯・歯周病予防の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/sustainability/
-2) 噛む力のメンテナンスの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/occlusaimanagement/
-3) 癖・姿勢・習慣の観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture/
-4) 社会・経済的観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/dentalorthoped/cosmeticdentistry/socialsignificance/
-5) 生涯にわたる幸せの観点から
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/happiness/
5) 長生きする=予防医学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/longevity/
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/normalocclusion/
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/beautifulface/
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/acne/
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/posture-2/
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/thesourcemedicine/
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
https://dentofaco.sixcore.jp/orthod/physicaleducation/
12) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
13) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
14) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
15) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
16) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
17) 人生が前向きになる=行動学的意義
18) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
19) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
20) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
21) 運動機能がよくなる
22) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

11) 矯正歯科専門医による矯正治療で背が高くなり体格が良くなる=体育的意義

成長期の矯正歯科治療で体格改善

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義

“美少女製造業”・・・の項で,矯正歯科専門医による矯正治療(セファロ分析もしない一般歯科医でのヒロゲッパ矯正は除く)は,女子の顔の美しさに影響することを述べました.

ヒトの顔面頭蓋を構成する骨の8割が,上の歯が植わった上顎骨と,下の歯が植わった下顎骨だから,ここをセファロ分析どおりの形にすることで,シャレコウベから生前の顔をつくる複顔法の逆の原理で,美しい顔が創造されるのです. https://ameblo.jp/dendroboim/entry-11605234921.html

今回は,男子について語ります.

写真のNMさんはじめ,MKくん他,成長期に当院を受診してI期・II期にわたる二段階治療をお受けになった患者さんは,ほとんど例外なく180cm 超の巨漢に育つことが多いのです.

前々から語ってきております,首から下を川の下流に見立てての”上流医療”=鼻咽腔と口腔に,予防歯科の介入による,炎症がないことはもちろんのこと,

理由としましては,就寝時自分でキリキリやらなくてすむ噛み合わせの適正化からの睡眠層の改善→成長ホルモンサージの活性化→骨端板軟骨の応答→身長の伸び・・・が挙げられます.

お母様方には,”食費だけは覚悟しておいてくださいよ!”・・・って釘を刺しておくことにしています.

巷では,小児歯科医や一般歯科医による,セファロによる診断も経ない,非抜歯のみによる矯正が流行っているようですが,ただ歯列を拡大しても,口もでかくなり,顔もでかくなって,逆にブスになります.古から云われる”歯槽基底論”・・・を無視して歯列を拡大しても,強い力で噛むことができなくなって,体格は悪くなるばかりでなく,心にも負担がかかります.矯正治療は矯正歯科専門医.一般歯科治療は,矯正歯科の看板のない歯科医院で受ける事が賢明と思われます.

昔からよく言い習わされてきた”顔を美しくするために矯正治療するわけでない.しかし,顔が美しくならなければ,矯正治療して意味がない.

“歯並びは整いますが,口はでかくなります.それに伴って,大顔になります!”
・・・そんな風に言われてまで,矯正治療受けたい方いらしゃいますか?

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.我が国において,ひとはまだ本当の矯正治療を知らないようです.矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点は多岐に及び,シリーズはさらに進みます.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当にいい歯並びと噛み合わせに治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
3) 口腔清掃がしやすくなる
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
5) 長生きする=予防医学的意義
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
12) 肌荒れが治り肌がキレイになる
13) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
14) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
15) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
16) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
17) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
18) 人生が前向きになる=行動学的意義
19) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
20) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
21) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
22) 運動機能がよくなる
23) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

「ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義」

矯正治療で肌荒れが解消

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義

画像説明 :

①主訴 : 歯並び

②診断名あるいは主な症状 : 叢生と翼状捻転を伴う

③年齢 : 24歳4ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 2年0ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥660,000  処置料 ¥5,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

大人になっても青春のシンボル並みに肌が荒れている方っていらっしゃいますよね!
酒皶(しゅさ)といって歯を磨かない人の歯茎が炎症を起こして起こる肌荒れもありますが,多くの場合,上下の歯の噛み合わせがズレることによって,自律神経のバランスが崩れて,肌荒れが起こることが多いのです.

その証拠に,矯正治療をして,ズレてしまったアゴの位置を改善すると,肌荒れが解消してしまう事をよく経験します.汗腺などがあることからもお分かりの通り,肌も腺由来細胞で,高度な自律神経の支配を受けています.

子供のアトピーなど,噛み合わせの調整をしている最中に,サーっと消えてゆくこともあります.

逆にセファロによる診断も経ないで,非抜歯非抜歯と言って,歯列を拡大して,口もでかくなり,顔もでかくなって,噛み合わせがずれてしまえば,肌荒れの原因にもなります.こういった矯正治療は医原病=イアトロジェニック・・・と称ばれます.お金を払って,酷くされることです.一般歯科医院で行われている矯正治療に多いです.矯正治療は矯正歯科専門医.一般歯科治療は,矯正歯科の看板のない歯科医院で受ける事が賢明と思われます.

昔からよく言い習わされてきた”顔を美しくするために矯正治療するわけでない.しかし,顔が美しくならなければ,矯正治療して意味がない.

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当に治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
3) 口腔清掃がしやすくなる
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
5) 長生きする=予防医学的意義
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
12) 肌荒れが治り肌がキレイになる
13) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
14) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
15) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
16) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
17) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
18) 人生が前向きになる=行動学的意義
19) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
20) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
21) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
22) 運動機能がよくなる
23) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

「ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点7) 顔形がキレイになる=美容的意義」

復顔法

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

7) 顔形がキレイになる=美容的意義

矯正歯科専門医の仕事は,歯に装置をつけ,歯を動かすことによって,正常な歯並び・噛み合わせを造ってゆくことにありますが,実際に変化しているのは,歯を取り巻く歯槽骨という名の骨です.増骨細胞と破骨細胞が骨のかたちを改造してゆきます.

上下の歯槽骨は,上顎骨と下顎骨の一部で,実に顔の8割を占めます.つまり,診断通りの正しい方向に顎骨を誘導し,歯並び・噛み合わせを整えてゆく矯正治療は,顔を美しくしてゆく治療であると言えます.

冒頭の写真は,人類学で古代人顔貌を再現したり,法医学の分野で,白骨死体の生前の顔を再現することによって,事件の解決に寄与するために行われる復顔法.顔はガイコツが肉と皮を被ったものなので,ガイコツがあるだけで,生前の顔は簡単に再現できるのです.

矯正治療においても,矯正歯科専門医による診断では,セファロ分析といって,頭蓋全体のレントゲン写真を形態分析して,上下顎骨の釣り合いや,歯の角度を計測することによって,最終的なバランスのとれた顔,いいな歯並び・噛み合わせに誘導してゆきます.

E-Line beauty assessment
横顔の美しさを判定するためのセファロ上のE-Line

たとえば,もっともわかりやすい分析は,横顔の美しさを示すE-LINE. アゴと鼻を結ぶライン上に下唇が接し,上唇が 2mm 離れるのが,ハリウッドプロファイルとされます.

私たち矯正歯科専門医は,こういった美の基準から,顕密な治療計画を立て,治療を行なってゆきます.

セファロ分析
セファロによる生体計測.50項目ほどの計測が,角度的線的に行うことができる.

昔からよく言い習わされてきた”顔を美しくするために矯正治療するわけでない.しかし,顔が美しくならなければ,矯正治療して意味がない.

逆に,昨今,10人のうち8人が治っていないと言われる一般歯科医が行うようになった矯正では,計りもしないで,非抜歯非抜歯といって,患者の心情にバイアスする形で進行します.大船のおなじ一般歯科医院から転院してきた二人目の患者さん.ご主人が,”お前だんだん顔でかくなってきたようだが,本当に大丈夫か?”現在は,4本の第一小臼歯を抜歯して,やり直し治療をして,元の美人に戻りました.口や顔が大きくなってまで矯正治療を受けたい方っていらっしゃいますか?骨の器を破って,歯が死んでしまっても,非抜歯がいいですか?

矯正歯科専門医を受診して,改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.最近他一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院で矯正中のかた,もう終わった方,本当に治っていると言えますか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
3) 口腔清掃がしやすくなる
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
5) 長生きする=予防医学的意義
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
12) 肌荒れが治り肌がキレイになる
13) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
14) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
15) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
16) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
17) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
18) 人生が前向きになる=行動学的意義
19) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
20) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
21) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
22) 運動機能がよくなる
23) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・ロハスにB= Beauty を加えたラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えたダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

「ひとはまだ本当の矯正治療を知らない!=矯正歯科鎌倉 dentofacoで矯正歯科専門医による価値ある本当の矯正治療で改善可能な点6)歯並びが良くなる=審美的意義」

成人女性叢生と右上側切歯欠損を伴う不全症例

https://dentofaco.jp/

“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”

「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア

「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと

・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科専門医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」

矯正治療を受けるメリットとしてまず最初にあげられるのは,当たり前のようですが,やはり・・・1) 歯並びが良くなる=形態的意義

・・・としてはじまった今回の特集
形だけにとらわれず,今回は美しさについて論じてみようと思います.

6)歯並びが良くなる=審美的意義

画像説明 :

①主訴 : 上下の歯が噛み合わない

②診断名あるいは主な症状 : 右上側切歯欠損を伴う叢生

③年齢 : 37歳0ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ・セラミック装置

⑤抜歯部位 : 上顎左側第一小臼歯・下顎左右第一小臼歯

⑥治療期間 : 3年6ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥840,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

信州大学付属病院形成外科教授が以前語っていたように,

”いくら美女でも片目ではまずいように,美は機能の上に立ちます”

美しいヒトの笑顔をみればおわかりのように,上下の歯列は,二連の真珠の首飾りより美しいです.

風が形造った鳥が素敵なように,水が形象した銀の魚たちが美しいように,機能的なものに美が宿ることは周知の事実です.

矯正治療にしても然り.セファロを駆使した専門的な診断の下に立てられた治療計画どおりに治療が進行すれば,顔には自然な美しさが備わります.

成人女性叢生と右上側切歯欠損を伴う不全症例矯正歯科生治療前
成人女性叢生と右上側切歯欠損を伴う不全症例矯正歯科治療前

写真は,カマクラデントフェイシャルオーソピディクス・山本歯科・矯正(鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正)初診時37歳の女性.

受け口系のデコボコした歯並びで,右上側切歯は,矯正治療前に抜かれてしまってすでにありません.

骨の器とはの大きさに食い違いが難症例でしたので,こういった症例では通常上下左右の第一小臼歯を抜歯して,矯正治療をするのですが,すでに1歯ありませんので,右上以外の3本の歯を抜歯して矯正治療を開始しました.

成人女性叢生と右上側切歯欠損を伴う不全症例矯正歯科生治療後
成人女性叢生と右上側切歯欠損を伴う不全症例矯正歯科治療後

治療後の写真です.上左右の2番目が違う歯で大きさも違うのに正中=上下の歯列の真ん中もピッタリと会い,上下の歯列は隙間なく正常に並んでいます.

銀歯なんて入れているのは日本人だけ!自然歯科sizチャンがblogでいっていたように,生身の人間が金属の車と衝突したらどちらに被害が大きいか考えてみてください.全ての銀歯も撤去して,メタルフリーの白い歯にしました.

昔からよく言い習わされてきた
“顔を美しくするために矯正治療するわけでない.しかし,顔が美しくならなければ,矯正治療して意味がない.”

矯正歯科専門医を受診して改善されうる症状は,下にあげるように多岐に渡ります.最近他の一般歯科医院からのやり直し矯正が増えてきております.他院でもう矯正治療が終わった方,本当に治っていると言えるでしょうか?

1) 歯並びが良くなる=形態的意義
2) 噛み合わせがよくなる=機能的意義
3) 口腔清掃がしやすくなる
4) 歯が長持ちする=予防歯科学的意義
5) 長生きする=予防医学的意義
6) 歯並びがキレイになる=審美的意義
7) 顔形がキレイになる=美容的意義
8) 肌荒れが治る=皮膚科学的意義
9) 姿勢が良くなる=整形外科的意義
10) 病気にかかりにくくなる=予防医学的価値
11) 背が高くなり体格が良くなる=体育的意義
12) 肌荒れが治り肌がキレイになる
13) 口が閉まるようになり鼻呼吸がしやすくなる
14) 老化が遅くなる=アンチエイジング的意義
15) 顎関節症・咬合に関連した各種症状が寛解する=症候的意義
16) 精神科・頭痛外来に通わなくて済むようになる=心理的意義
17) 出生率が増加する(異性にモテるようになる)
18) 人生が前向きになる=行動学的意義
19) 生涯医療費総額が減少=経済学的意義
20) 消費税増税がいらなくなる=社会学的意義
21) 滑舌が良くなりしゃべりやすくなる
22) 運動機能がよくなる
23) 仕事がうまくゆくようになる

矯正歯科鎌倉 dentofacoでは・・・

ロハスにB= Beauty を加えた

ラブハス=LOBHAS= Life of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な生活のための,

L= Life を D= Dentistry= 歯科医療に変えた

ダブハス=DOBHAS= Dentistry of Beauty, Healthy and Sustenability= 美しく健康で持続可能な歯科医療を目指します.

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオンもしくは来院相談 : call : 0467-22-6702

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:矯正歯科専門医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医・矯正歯科専門医
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本歯科矯正専門医学会(JSO)会員
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member