”骨格性上顎前突不全症例2)(矯正歯科による前歯の移動と顎顔面整形歯科的顔貌の変化)”

さて

昨 blog に引き続き

”骨格性上顎前突不全症例2)”

・・・について語ってゆこうと思います.

①主訴 : 歯が出ている

②診断名あるいは主な症状 : 骨格性上顎前突・右上6欠損の不全症例

③年齢 : 24歳2ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置・ヘッドギア

⑤抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯・上顎左側第一大臼歯

⑥治療期間 : 2年8ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  基本料 ¥840,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

上に掲げた写真は,矯正動的治療= 実際に歯に装置をセットして歯を動かしてゆく期間,・・・が終了して直後のものです.実はこの患者さんウエブサイトで当院を発見し”わたしみたいな歯の出た人が治ってる!”・・・って受診されました.

FemaleSkeletalCLIIMutilatedCaseComparison-Lateral
女性骨格性上顎前突不全症例矯正歯科・顎顔面整形歯科治療後

こちらは本症例での動的治療期間2年8ヶ月の間におこった歯と骨の位置の変化.セファロは,耳の穴を固定して撮影する規格写真ですので,治療前後の2枚を重ね合わせてコンピュータ分析することによって,どこがどのように治ったかが一目瞭然で分かるのです.

この症例では初診時 10mm あったOJ= オーバージェット= 前歯の水平的開きが,矯正治療終了後には,理想的な 2mm に減少しました.上に掲げたセファロの重ね合わせからも約歯2本分の前歯の後退がおきたことがわかります.

FemaleSkeletalCLIIMutilatedCaseSmile
女性骨格性上顎前突不全症例矯正治療前後のスマイル

矯正治療前後の笑顔の比較です.患者さんにはとても満足いただきました.

当院症例番号7172

氏名  : HIM さま

性別  : 女性

①主訴 : 歯が出ている

②診断名あるいは主な症状 : 骨格性上顎前突・右上6欠損の不全症例

③年齢 : 24歳2ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置・サービカルヘッドギア・J-フックヘッドギア

⑤抜歯部位 : 上下左右第一小臼歯・上顎左側第一大臼歯

⑥治療期間 : 2年8ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  初診料 ¥840,000  処置料 ¥7,000

⑧リスク副作用 : 所見無し

 

  1. セファロって何?
  2. セファロの歴史
  3. セファロの目的 A) 形態分析による矯正歯科診断・抜歯基準・矯正治療方針の立案 B) 矯正治療前後の比較による矯正治療効果の判定 C) 成長量・アゴの成長発育方向の判定 D) 矯正治療結果の安定性の判定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.