厚労省が医療広告ガイドラインの法改正まで行なって
医院選択に資するとして新たに制定された矯正歯科専門医制度
歯科全体を包括して
日本歯科専門医機構が認定審査を行うこととなりました
ちなみに著者も認定されてはおりますが
日本矯正歯科学会認定医を前面に広告している医院も散見されますが
今回の法改正では経歴のうちに小さく書く程度のことを推奨しています
今回認定されたのは全国201名
神奈川県では25名
鎌倉駅周辺では当院が唯一日本歯科専門医機構認定されていおります
歯科医師会の学術雑誌である
日本歯科医学会雑誌に一昨年度掲載された
受付にロボットがいたり
新進気鋭の
旧ホテルオークラの新館・本館を繋ぐ通路でよくすれ違った
昭和大槙歯学部長の論文
上の写真はマウスピース型アライナーで4年間
しかしいつまで経っても治らないので
「隙間を閉じたい,奥歯が噛めない」
・・・ことを主訴として大学受診に踏み切った
実際
隙間だらけで噛み合っておらず
右下の側切歯は歯茎が下がって歯の根が露出している
論文では犬歯が生まれつき欠損していたとされいるが
40年の臨床歴で犬歯の先欠は見たことがないので
もしかしたら抜去されたのかもしれない
犬歯の抜歯はほうれい線が深くなるなど
顔貌の劣化をきたすため避けるべきと教育された
こう言った美しさとしっかり噛めることを目指して受診した
患者をいわば騙したとも言える例でも
患者は数年経たねば気づくことなく
「ありがとうございます」と言って
健保の効かない数十万に上る治療費を納めて帰るのです
この論文で
選択さえ過たなければ選択肢の一つであることを
著者の昭和大歯学部長槇 宏太郎氏は述べております
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : dentofaco@gmail.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:山本一宏
副院長 : 肥田幸一郎
日本歯科専門医機構認定矯正歯科専門医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
日本矯正歯科専門医学会認定医
スウェーデン大使館公認 Swedentist
American Dental Association,
American Association of Orthodontists,
World Federation of Orthodontists, Member